Vanagon Life

VW T3 VANAGON のメンテナンスをメインに
日本車 輸入車の整備修理を記録します。
たまに日常子育て奮闘記

動かない レスキュー  が  写真お借りしてます。

2023-03-07 05:09:00 | 仕事
お久しぶりございます。😁

ちょっとずつ

再開します。

今回は

動かないとの事で

レスキュー💪

クラッチが

滑り

動かなく

なりました。

工場に入庫後

リアの蓋開けるとビック🫣

おい

そこは

ダメ🙅‍♂️ダメ




鳥の巣🪹🪺




幸い

巣を作っただけでかな❓

あまり

動かして無い

車に

有る有る

場所によっては

火災🧯に

なります。

きおつけましょう。👍






またまた オープンキャンパス😁

2022-06-19 21:29:00 | 日常
またまた

せがれの

オープンキャンパス

本命

埼玉


その前に

お昼ご飯

豚骨食べたかったので

一風堂



せがれは

川越とんこつ醤油

自分は

玉子赤丸


久しぶりに

美味しいかった😌

ほぼ味噌派なので

新鮮😙

んで

目的地の






ホンダの学校です。

NSX3台お出迎え

一台2,000万怖😱

午後から

見学です。

学校のビデオを20分位見て

学校見学

流石メーカー出資の学校

設備

道具

全て

素晴らしい🤩🤩

この前の学校とは

また違う良さが有る

とても良い学校🏫

寮の

一部

二人部屋






食堂



寮も

良い感じです。

想像より

すごく良い学校でした。

本人は

どうでしょうか❓

どう感じてるのか🧐

また見学行こうかな

今度は

学食食べたなー👍












埼玉 オープンキャンパス😆

2022-06-05 16:50:00 | 日常
長男の

進学選び

オープンキャンパスに

参加してきました。

今回は

埼玉の




自動車整備専門学校

朝出発して

10時から

校内見学

自分が出た

学校と

比べてしまう😱

とても良い学校でした。

お昼には

学食も頂きました。

ハヤシライス美味しかったです。🤗

次は

何処の

キャンパス見学しようかな?🤩

お疲れ様でした。😅😅



ヴァナゴン T3 VW プラグ交換 

2022-04-01 07:00:00 | T3 VW ヴァナゴン
VOLKSWAGEN VANAGON

VW T3

ヴァナゴン

プラグ交換作業👍

最近

エンジンのかかりが、

すこぶる悪くて

かからなくなった。😥

まずプラグ交換をしてみる事にしました。




右側の

プラグはエアークリナーの下

エアークリナー外さないと、取れません。



エアクリ外して

サックっと

プラグ外します



なかなか燻ってます。🤔


交換しましょ

プラグの

番手

NGK BP6ET

在庫無かったので

代用で

後で

正規品注文しよ😙



写真お借りしてます🤳

交換後

エンジンはかかるも

チョイ不調

フケが悪い👎🏽

まだ持病抱えてます。


気長に

お付き合い😅😅





















新規車検

2022-03-14 07:09:00 | 仕事
中古新規車検

トヨタ

タンドラ

久しぶりぶりに

支局に来ました。😄





落ちました。😭😭

タイヤ

少し

出てました。

ツラツラかなと思いきや

オーバーフェンダー取り付け


高さ

重さ

変更

で無事ナンバーもらえました。🤗



これ

弟の

長男

乗ります。


気おつけて

楽しい

カーライフを

送ってくださいね😁