#春型 新着一覧

アゲハ羽化、4匹目(2025/6/10)
朝、最後の蛹、4匹目が羽化していました。朝の時点で、すでに翅は伸び切っているようです。今日は雨だし、気温百萌上がらないだろうから放すべきかどうか迷い、しばらくそのままにしておきました。凡...
![トラフシジミ(春型)(寺家公園/富山市[大沢野町]寺家)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/30/8c436e41f381ea0a7bd0b2fccb4c8dc2.jpg)
トラフシジミ(春型)(寺家公園/富山市[大沢野町]寺家)
寺家公園背後の山道(「船崎山西国霊場三十三観音」巡拝路の一部)を散歩してきました。林の...

今年の2...号...?!
先日は思わぬところでアゲハが羽化してくれたりと、大変嬉しかったアゲハアパート管理人ですが…ま...

今年の1号
関東は素敵な青空が垣間見える日々から一転、朝から雨が降っております。丁度黄砂が騒がれていたので、少し空気が綺麗になるでしょうか...

ミニモスラのその後・・・
昨日は大分涼しい1日でしたね。午後3時過ぎ、雨降る中、外出した時の車外温度16℃でした。さて、ミニモスラ(キア...

サカハチチョウ Araschnia burejana :季節型
2022年8月15日(月)サカハチチョウ Araschnia burejana 春型20220517 翅長40mmほ...

7月のアゲハアパート ~part 1~
6月末の内容をupするのが遅くなって、あれよあれよと言う内に、皆様旅立っていってしまった為...

ベニシジミ
散歩道で出会った ベニシジミ 最近出会うのは翅がボロボロの個体ばかりでしたが &nbs

5月のアゲハアパート
暖かくなったり肌寒くなったりを繰り返す関東ですが皆様如何お過ごしでしょうか。アゲハアパ...

シーズン早々猛省
GWも最終日、皆様は如何お過ごしでしょうか。関東はとてもお天気は良いものの、少し肌寒い日...

今年第1弾は…
ご無沙汰して…いないアゲハアパート管理人のporukeです又々、千と千尋の神隠しをすっぽかして...