#合歓の木 新着一覧

ネムの木の花
花を狙ってピント合わせ中に何やら飛び込んでできました。家に帰って見て👀たった1枚写しただけなのにラッキーでした。極多摩にあるね!雨に降られると繊細な花は直ぐこんな状態に

17/Jun 朝活散歩の花とカワセミと金糸梅の池のツバメとカワセミ幼鳥
早朝の朝活散歩写真から…OM-1 ED300mmF4.0 IS PRO満開のザクロ花 まだ暗くてISO10000です。ム...

湿度が高くて暑かったぁ~
昨日は暑かったです、24度と言うので暑くもないだろうと、ナメてました。お日様が照ると暑く...

暑い日は早朝に近所を散歩
気温がぐっと上がりそうなので、早朝に近所を散歩しました。そこで出会った花々や鳥たちなど...

栴檀の実と……
きょうもなるべく歩いて用事を済ませようと思いました。- 春に花を探し回った栴檀の木に、黄色くて丸い実がたくさんなっていました。...

合歓の木
好きな木- 撮影日:2021/07/17, 私が好きな合歓の木夏は車で走っていても合歓の木の花が気になる季節です...

舞岡公園~夏の花写ん歩
梅雨明けの舞岡公園散策、昨日のヤマユリに続いて夏の花散歩をアップします。舞岡公園古民家...
春夏秋冬 宇陀市菟田野 合歓の木(ネムノキ)
大心の石仏探索春夏秋冬宇陀市菟田野 合歓の木(ネムノキ)

雨の合間を縫って(2021.07 No.08)
不規則な天気が続いていますが、今日天気予報ではこの辺り雨は降らないとのことだったので、...

7.1雨上がりの花散歩①合歓の木と紫陽花
雨でスタートした文月-雨でスタートした文月綿の葉っぱもパープルの千鳥草をかくすほどに大きくなったので場所を移動したら雨粒ついたつやつやの葉っぱは空を映して...

明日は半夏生
半夏生は一年の真ん中の日 夏至から数えて11日目 7月2日にあたることが多いそうです...