#合歓の木 新着一覧

またしても夢のような花
Click on the photo to see it in larger size. またしても合歓の木の花です。今シーズン3度目の登場です(6/27 7/6)。花の下にまだ蕾がありますからま

二週間ぶりの夢のような花
Click on the photo to see it in larger size. 先週は前々日の雨で無残な姿になっていたの...

ネムノキの果実=豆
*Click on the photo to see it in larger size. 豆、と聞くと豌豆(えんどう)や大豆(だい...

雨上がりの散歩
(ねんねの木・ねむの木も綺麗でした)午後から雨になりましたがお湿り程度の雨でした少し暑さが緩和されつかの間の お写ん歩です...

酷暑にお手上げです!(2024.07 No.06)
暑いとしか言いようがない。何かしようという気力は湧いてこず、エアコンを効かせた部屋から...

花の丘7
はなれたくないのにひとりたびだったひ

合歓の木の花
引き続き合歓の木- 2024/06/29, 三田市 PENTAX K-1 Mark

合歓の木の花
合歓の木の花が見頃-2024/0629 養父市 別宮棚田 2024/0629 養父市 別宮の大カツラの木 &n

合歓の木咲く長崎港のマリア像 2024/6/21
2024年6月21日(金曜日)アジサイ観賞も一段落、ヤマボウシの田代原キャンプ場へも行って6...

きょうの安達太良(今年もパッションフルーツが実を結びました・・・)
(2024.6.29 9:32am 青空が出ていますが、生憎安達太良には雲がかかっています・・・)6月2...

合歓の木Ⅲ
21日に梅雨入りしたと見られる、ここ京都大原であります。休日で農作業が山積みにも関わらず雨で何も出来ず、午後からは屋根の雨音が響く野小屋に佇み、堤防に生える合歓の木と我が家