前回より少し遠いが横向きだったのでダイブの瞬間が撮れた♪
ただし2コマ以降波にAF持っていかれたのがちょっと残念。。
それにしても大きな水飛沫を上げているなぁ。
この日は二羽が次々現れて何度もダイブしてくれたが
ゲットしたのはいずれもはるか遠くだった。
一昨日撮影/港 ミサゴ
前回より少し遠いが横向きだったのでダイブの瞬間が撮れた♪
ただし2コマ以降波にAF持っていかれたのがちょっと残念。。
それにしても大きな水飛沫を上げているなぁ。
この日は二羽が次々現れて何度もダイブしてくれたが
ゲットしたのはいずれもはるか遠くだった。
一昨日撮影/港 ミサゴ
この神社は近くをしょっちゅう通っていたが初めてお参り。
鳥居に鳥が停まったと思ったら後ろの小枝。。
カワラヒワは街の至る所で見かけていたが
今回やっと数mの距離で撮らせてくれた♪
(特大トリミング)
3日前撮影/亀ヶ崎八幡神社 カワラヒワ
前回ポツリポツリだったのがようやく一、二分咲きになっていた。
酒田市では日和山公園での開花宣言もされた。
今週末ぐらいには満開になるかも。
一昨日撮影/市内の河川 河津桜
山王さんを後にして港に行くとミサゴが目の前でホバして・・
次の瞬間反転してダイブしあっという間に飛び去った!
後ろ向きが何とも残念だが最後にチラッと顔が見えた。
今季一番近くでのダイブだった♪
(大トリミング)
先週撮影/港 ミサゴ
階段を上り切る前に視界にミヤマホオジロ♪
エサに夢中で飛ばれずに撮ることが出来た。
二羽のオスが一緒に行動していたがメスは見当たらなかった。
陽も翳り森の一番暗い場所だったので感度上ってしまったが
振り向いてくれたのでラッキーだった。
(大~特大トリミング)
一昨日撮影/山王の森 ミヤマホオジロ