#医者 新着一覧

メガネ、かけ替える手間があっても
これも、フロントガラスの結晶。 ↓ あそこは寒かったものね…。 先日、メガネを買った。主にTV用。私は聴覚障害者用字幕が頼り。2mの距離で字幕がハッキ
笑える電報
笑える電報 (denpo2w.jpg+spacer.gif+smile90.gif) (himiko92.jpg)(himiko22b.gif)デンマン

樹木と人の架け橋となる“樹木医”とは
樹木医は、樹と人間の架け橋となる存在。樹が自分自身の体調が悪いと一生懸命、人間に訴え...

コツコツの利点
夜勤 晴れ 診察代1670円 薬代1230円 食費131円 お参り50円朝起きて病院の予約。無事にと...

商売道具
昨日の夜、LINE電の着信があって、誰かなと思ったら孫ザウルスでした。暇を持て余すと、ジジ...
風邪薬の話
今朝 非常に調子が悪かったので、風邪薬を飲んだ。そもそもこのところ数日、あまり体調はよ...

フリージャーナリストの方とお話した
こんにちは小野派一刀流免許皆伝小平次です小平次の人生が順風満帆だったのは、30歳の手前...

茶話154 / 友達たくさんできるかな
6月に、小学校の同窓生の掛かりつけ医が、もう歳だからと引退した。「すまんけど、他の医者...
生活習慣病のウソ
生活習慣病と言う。この言葉を直に受け取るとどういう意味なのかを考えた。これはつまり「生...
リンゴが持つ「8つのメリット」とは。“毎日食べると医者いらず”かも
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ラエリアン・ムーブメント未来を恐れない人々へ : http://w...

帰国
夜勤明け休日 雨のち曇り夜勤後残業。今日も人が足りないという状況で、2時間を超えて残業さ...