#ムラサキカタバミ 新着一覧

ムラサキカタバミ
小石川植物園の門を抜けて日本庭園へ続く道へ向かうと東京のど真ん中とは一線を画した世界。紫陽花傍にはムラサキカタバミ。この先園内各所でひっそりとだけど、存在感を持って咲い

ウマノスズクサとムラサキカタバミ(板橋区立赤塚植物園 2025.6.15撮影)
赤塚植物園の万葉薬用園でウマノスズクサ(馬ノ鈴草)が咲き始めました。ユニークな形の花です。ラッパの様です。肉の腐った様な悪臭で小バエを花の中に誘い込み受粉さ

カタバミと家紋
カタバミといえば ハート型三枚の葉と、紫色の花の『ムラサキカタバミ』だけと思い込んでいましたが...

4日、立本寺から平野神社への散歩で初夏だより&癌治療
昨日は雨で散歩は休み。傘を差しながらで歩るけるくらいの雨だった様ですが、一日のんびり...

季節の目安。
顔まわりがスッキリしてきたクラウス。夏毛化進行中。一方、耳の蚊アレルギーも発症して早く...

ハナショウブ、イワタバコ、ムラサキカタバミ(板橋区立見次公園 2025.6.1 撮影)
今日から6月です。赤塚植物園の万葉薬用園へ・・・。前日の寒空から打って変わって初夏の陽...

今日はお休み
新年度が始まって2ヶ月....-新年度が始まって2ヶ月....何を思ったかこのタイミングでの歓送迎...

庭の花5.29
サツキは もう終わりが始まった花は少なかったが 色は例年よりも濃い感じがしたムラサキカ...

27日、千本釈迦堂から平野神社への散歩で初夏だより&癌治療
きょうは予報よりも日差しが出ていて、気温も上がっています。ここ二日、日・月と一万歩を...

万年草の中に咲く花たち
今朝ブログを更新しようとPCを開くと、ちょっと嬉しい事が・・アレッ!?なんかgooのdポイン...

サルナシ、ユキノシタ、マツヨイグサ・・・(板橋区立赤塚植物園 2025.5.11撮影)
赤塚植物園の万葉薬用園です。前日は雨でしたが、この日は良く晴れました。サルナシ(猿梨)...