#ナミテントウ 新着一覧

テントウムシと・・・。
森の中は木の葉が茂り、日の当たる場所が少なくなって、良いのかどうか~ 。カメノコテントウ。ナミテントウ。シロジュウシホシテントウ。コカメノコ?、ヒメカメノコ?どちらか分からない 。

八田荘公園から泉北水再生センター
八田荘公園の南西の入口付近です。ノウゼンカズラの蕾に、ナミテントウです。少し東側です。...

6日、立本寺から平野神社への散歩で初夏だより&癌治療
きょうもよく晴れて、気温は30℃予想。暑い一日です。と、昨日と同じ書き出しが使える日です...

4日、立本寺から平野神社への散歩で初夏だより&癌治療
昨日は雨で散歩は休み。傘を差しながらで歩るけるくらいの雨だった様ですが、一日のんびり...

石津川沿い~落合大橋下流側~
この200m位先に落合大橋があります。南に歩いて行きます。オルレアの花に、ヒメヒラタアブで...

続)甲虫の中間など
種名を調べたり、現像している間にも画像がたまってゆき、アップが追いつかなくなります・・・とりあえず、先の画像に補足分がありましたので...

31日、立本寺から平野神社への散歩で初夏だより&癌治療
二日間病院通い。29日は外科で30日は腫瘍内科と放射線科の受診と抗癌剤の点滴と言う事で更...

甲虫の仲間など
ようやく新たなマクロ機材が整い始めてテスト撮影にいそしむ日々です💦足りないところは自作...

テントウムシさんとハエトリグモさん!
近くの公園で…。 (5月9日 金曜日) ※画像をクリックすると拡大します。公園の一角、ツタエリアで何かいないか探していたら、あまり見たことがないフタホシテントウさんを...

ぼっちちゃんとナミテントウ
今日は天候不順、しかし明日は熱くなるらしい。椎名さんは今日まで栃木県南某所でお仕事。今...

今年のテントウムシは
今年はテントウムシの幼虫が多い。今までもいたんだけど。今年は特に目につく。葉の上や枝ば...