goo blog サービス終了のお知らせ 

これが人生の転換期?!

負の連鎖からの脱出!8年間の負の連鎖を抜け、真実にたどり着いた経験を書いて行きます。

生きづらさの正体

2025-08-24 11:43:51 | エネルギー

おはようございます。

毎日暑いですね。

もうじき9月になります。

あっと言う間にこのブログともお別れです。

最近、朝パソコンを見ない生活にしたらブログの更新が途絶えてしまいました。

前回、私が書いた記事の中に「生きづらさ」と言う言葉を書いたのですが、あの後実は「生きづらさ」の原因はやはり自分の中にあったと気づきました。

今まで沢山の気づきがあったにも関わらず、まだ私は気が付いていないことがあると感じます。

その「生きづらさ」の正体は私の場合急に世の中の人たちが冷たく感じ始めた事が原因です。

なぜ世の中の人たちが冷たく感じ始めたのかは、それは自分自身がいろんな事に「我慢」していたからです。

やりたい事、言いたい事、それをずっと我慢し続けた結果、その我慢自体が当たり前になってしまっていました。

確かに世の中が変化していた頃なので、人間の質自体が変わっていた頃でもあります。ですが、私が子供の頃は大人がとてもやさしく寛大に感じ、大人だけではなく、私が出会う人たちは私を優先してくれた気がします。

その違いはやはり「我慢」でした。

我慢していなかった頃、自分が自由な発想で生きていた頃。

人が何を言おうとわが道を行っていた昔は周りの人が寛大でした。

ですが、ある事をきっかけに私は我慢するようになったのです。

子供の頃に全く我慢しなかったわけではありませんが、どちらかと言うと自由奔放なわがまま人間だったと感じます。

それが良いと言うわけではないですが、自分に我慢を強いていた波動が我慢を強いらなくてはいけない状況を作っていた事に気が付きました。

 

結局どんな時でもいつの時代でも自分がしたことが自分に返ってきているのだと気が付いたのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も行きます。

2025-08-09 14:04:02 | 今後

こんにちは。

今月の6日と今日は広島と長崎に原爆が落とされた日です。

サイレンと共に黙とうを致しました。

いつもこの時期になると戦前の日本はどんな所だったのだろうかと想像しますが、今年は被爆体験者の方々の平均年齢が86歳と言う事で今後は更に体験者の生の証言を聞くことが難しくなってくるでしょう。

私が子供だった頃、もっと大人は大人らしく、とても寛大で優しく思いやりの心があった気がします。

私が大人になるにつれて、なんだかとても生きづらい世の中になってきたと感じました。

日本はこれからどこへ行くのだろうか。

いつもそんな風に憂いています。

今年戦後80年です。

私は10年単位で広島と長崎を訪れています。

長崎は九州で一番好きな場所なのでたまに行く事はありますが、戦後の50年目から広島と長崎の両方を訪れる事に決めていて、今年も10月11月と行く予定です。

年々変わりゆく街並みに少しどころかかなり寂しい気持ちがあります。

古さをなぜもっと大切にできないのかと戦後生まれの日本人の浅はかな行為に多少の憤りを感じますが、再開発と言うお金儲けにだけ走る現代人の行いは必ず報いとなって帰って来るでしょう。

そして自然破壊の代償はこれから大きくなると思います。

人の心も同じ事です。

もっと自分を大切に思う気持ちがあれば、人にも優しく出来るのに。

いつもそのように考えているのですが、なかなか思うようには行きません。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙後の日本

2025-07-19 12:57:31 | 今後

こんにちは。

毎日暑いですね。

今日のこちらは雨が降ったり晴れたり曇ったりコロコロ変わる天気で、相変わらず蒸し暑いです。

 

7月20日は投票日です。

必ず行きましょう!

今回は戦後類を見ない日本人の為の選挙です。

そして、これは私の過去の出来事に置き換えて言えば、本を読んだ後の「気づき」があり、このままではいけないと行動し始めた時のように感じます。

その後、自分の今までの思い込みを軌道修正するのですが、そう簡単には行きません。

 

今後この国には混乱が待っていると思います。

例え、日本や国民のための政党が出来ても、そのままうなぎ上りに上がって行く事はまずないです。

何度も何度も私たち国民にとっての脅威や苦しみが今まで以上にのしかかってくるのかもしません。

その時どうしたらよいのかと言えば、自分自身に意識を向け、自分のやるべき事をする。

そして、出来れば日本人同士が助け合い、思いやる事です。

そうなるために沢山の「気づき」が私たちにやってくるのです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから大混乱がやってくる。

2025-07-13 13:01:12 | 今後

こんにちは。

こちらは昨日、今日と雨が降ってくれました。

蒸し暑いですが、雨が降るとほっとします。

植物たちも喜んでいます。

 

これから大混乱の世の中がやってくるでしょう。

なぜなら、今、日本はこれまでと違う方向へ進もうとしているからです。

今まで日本は素晴らしい国なのだと自信を持って言える人がどれほどいたでしょうか。

日本と言う国や日本人としての存在意義を見出そうなどと思う人はそんなにいなかったはずです。

これまで西洋の「物まね」ばかりして、西洋が素晴らしいと思い込んでいた日本人に流れが変わる大きな出来事が起こると思います。

けれど、それはきっかけであって、これから私たちは上がるか下がるかの選択を突きつけられると思います。

そして、私たちの感情が怒りや不安、恐怖に怯える事もあるでしょう。

けれど、それは総て私たちの今までの心の投影が現実となって現れているだけです。

そのまやかしは何度も何度も繰り返されます。

私たちが真に気が付くまで。

ですが、私たちがこの国を次の世代へ引き継ぎたいのであれば、きつい体験になっても決して諦めてはいけないと言う事です。

先人がこの国を守ったように、今後は今生きている私たちがこの国を守らなくてはいけません。

それは争いや戦争で解決でする事ではありません。

私たちの意識を変え、考え方を変える必要があるのです。

私たちはこれから日本人同士で今まで以上にお互い助け合う気持ち、思いやる気持ちを育んでいかなくてはいけない時がやってきたのです。

 

もう一つ、前回の記事で書いた「感情」については、私の過去の記事で沢山書いてきました。

先日からブログの故障かと思われるほど人が来ていましたが、段々と落ち着いてきたので、もしよろしければ私の過去の記事を読んでみて下さい。

感情が動く事は現実化を早める一つです。

私は今までの体験で感情とは一番エネルギーの中で大きな波を起こす装置だと感じています。

現実化を早めたいなら沢山喜び、沢山笑う。

またその反対もあるので注意が必要です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が起こっているのか分からない。

2025-07-11 09:07:37 | エネルギー

おはようございます。

今日、待ちに待った雨がやっと降りました。

朝、沢山雨が降り、植物も喜んでいます。

2日前、勝手に増えた紫蘇の群生にホースで水を撒いたところ、乾いていた土と共に「ワーッ」と歓喜の声が聞こえてきました。

今日は更に喜びの声が上がっているでしょう。

 

最近、私のブログに異変が起こっています。

一寸戸惑っているのですが、どうしたのでしょうか。

皆さんが目醒め始めたのかもしれません。

すべては自分です。

自分の意識や思考によって現実を変えられます。

先日書いた「感情の壁」の続きを書かなくてはいけませんね。

では、またあとで。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする