#ジョウビタキ 新着一覧

枚岡公園での鳥たち ・・・ 2月27日
愛想良しのジョビ男くん、犬を連れた散歩の方が来て何処かへ。 ヤマガラは管理事務所付近で一羽。 アオジはクロジポイントとルリ男くんポイントの二か所で。 トラちゃ

梅林のジョウビタキ ♂♀
銀髪にオレンジ色の鮮やかなジョウビタキ(尉鶲)雄♂ 念入りに梅の枝に目を凝らし食べ物とな...

キセキレイ、シロハラ、ルリビタキ、ジョウビタキ
エサを探していたキセキレイですシロハラですルリビタキですジョウビタキです

ジョウビタキ(尉鶲)
最近は釣りに行かずお写ん歩が多い・・・よく行き合うのがジョウビタキだけど簡単には撮影さ...

春の朝焼けとジョウビタキ
だんだんと温かくなり、河津桜もちらほらと開き始めました。 あとはソメイヨシノが咲くのを待つばかりという感じがします。...

猪名川での鳥たち ・・・ 2月24日
ジョビ娘さん、ハチジョウツグミと同じフィールドに出没。 シロハラは河川敷の木立の枝に...

平和市民公園の鳥たち
メジロやジョウビタキ、そして川にカンムリかいつぶりがいました。潜って遠くから顔を出すカ...

陽春の下で【海蔵寺】枝垂れ梅の終盤に間に合いました
枝垂れ梅の終盤に間に合いました。 奥庭園ではジョウビタキの姿も。 桜は来週後

きょうの風景 ・・・ 3月13日 甲子園浜~南芦屋浜を探鳥ペダリングで
甲子園浜からの六甲連山は霞んでました。 S、Gは神崎橋西詰。 ...

ぶらぶらフォト アオバト・コゲラ・ジョビ男
いつものせせらぎフィールド 高い場所に止まった飛び出し追いかけたもののここまで もう少し撮りたいなぁ 飛翔は難しいですね(3/1)別に日に(3/10) 河津さくらを眺めていると...

長雨の後の万博記念公園にて(PartⅡ)
続けて万博記念公園で出会った花々や野鳥たちを紹介しますね~梅の花を撮影していると雌のジ...