#クマバチ 新着一覧

隣人のバラに
隣人のバラ。あいかわらず見事で。昨日の雨で、うちの駐車場にも花が散ったけど。まだまだ見ごろです。花びらが散っているのを隣人が見ると気にするから、こっそり掃除しておかないと。うちは全然気に...

岡山県和気町 藤公園 ’25
Amebaブログに引っ越しましたが ここ(gooblog)でも 時々アップします。 Amebaブログ は こちら https://ameblo.jp/nnt9801/...

いつもの林縁で(20250412)
昨夕の雷雨も上がり、朝から晴天で気温Max≒20℃。木々の芽吹きと虫の出を確認に。駐車場に着く...

いつもの公園で(20250325)
晴れて気温も上がり(≒25℃)初夏の陽気に。何か出るだろうと一人で散策に。(まい)花はあれ...
![キムネクマバチ(富山県中央植物園/富山市[婦中町]上轡田)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/3c/4c5895d7421cd2c0980512f42cf9daa9.jpg)
キムネクマバチ(富山県中央植物園/富山市[婦中町]上轡田)
(雪もだいぶ解けてきて我が家の庭に新顔の生きものもあらわれそうもないので、しばらく中断...

藤と熊蜂
フジ(藤) 科属名:マメ科フジ属 クマバチ(キムネクマバチ)分類:ハチ目 細腰亜目 ミツバチ科 📸&

クマバチさん&ブロアー余った部品で延長改造・・・&俺のちゃん麺
温かかった今年の秋・・・2024年の日本の秋の平均気温偏差は速報値で+1.97℃ 去年より+0.6℃上昇3年連続...

クマバチ
高島市今津町の山間を散歩していると、黒くて大きなハチ発見怖そうなハチだなと思いながら近...

キバナコスモスとクマバチ
庭先に咲くキバナコスモスの花に、ブンブンと大きな羽音を立てながらクマバチが飛んできた。...

赤とんぼ、クマバチ、セセリチョウ(2024/10/4)
トンボが何匹か来てました。トップは赤くなっていませんが、赤くなる種類なのかどうかも不明...

夏バテですかね・・・
5年前にはさほど苦にならなかった4.5Kgになるカメラも最近は歩きながら左右持ち替える回数が...