#ギンモクセイ 新着一覧

ギンモクセイ、キンモクセイ、ツリバナ、タイサンボク
散歩道で見た植物 ほほえみセンター近くにキンモクセイの白い花が咲いていました。調べてみるとギンモクセイ今まで白花が咲いてること気が付きませんでした。

銀木犀の花、みつけました。
住宅地内の生け垣に咲いていた白い花、今までこの生け垣の枝に花が咲いていたことに気づきま...

クレマチスの母種のカザグルマを知りました ~地域散歩~
11月に入ってもう10日近くなります。さすがに私の住まいの地域では、最高気温が20℃前後になっ...

庭の「ギンモクセイ」
「ギンモクセイ」(銀木犀)はキンモクセイ(金木犀)の原種です。庭の南西塀際に植えた若木...

キンモクセイ、ギンモクセイ、ヒイラギモクセイ
キンモクセイ近所の小公園のキンモクセイ。地面に落ちて金色の絨毯になったキンモクセイの花...

カクレミノなど
カクレミノ:ウコギ科関東地方以西の本州、四国、九州及び沖縄に分布縁起のよい木として庭に植えられます年間を通して艶やかな美しい葉姿を楽しめる植物...

銀木犀咲く★アサギマダラ来ず★兎のお引越し
★ご訪問ありがとうございます★ クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。 ★身近な植物で作る楽しいリ

秋の花:銀木犀
'231017 埼玉県花と緑の振興センター「キンモクセイ(金木犀)」は、花付きの良い雄株だけが...

花散歩・秋の甘い香り
穏やかな秋晴れが続く散歩道。ぶらぶらしていると・・・どこからともなく甘い香りが漂ってき...

キンモクセイとギンモクセイ(赤塚植物園 2023.10.14撮影)
引き続き、14日(土)の赤塚植物園です。キンモクセイ(金木犀)の花が咲きました。辺りには...

きんさんぎんさん!
わが家の玄関口に置いたモクセイが素敵な秋の香りを楽しませてくれています、左側にキンモク...