#アカヤシオ 新着一覧

山の記憶~一石五鳥の花巡り~
皆さん、おはようございます。2024年4月1日、月曜日。 雨のち曇り。新年度が始まりましたね!朝の電車も先週より混み合っていた様に感じました。さて、昨日の甲子園、、、普段、高校野球は殆ど

アカヤシオの仙人ヶ岳から赤雪山へ(2021年3月31日)
2021年春の投稿に手を入れて再度投稿する。 山の情報を調べていたら、足利市の仙人ヶ岳のアカヤシオがもう満開だという。今年はどこも花が早...

赤城の小沼も花盛り
長七郎山から下りると小沼のほとりは賑わっていました。皆さん撮影中霧で隠れていた地蔵岳山頂も見えてきました。...

2023日光明智平のアカヤシオ
2023 4/24 栃木県日光市明智平付近-2023 4/24 栃木県日光市明智平付近もう1か月以上前の記事...

鳴神山の絶滅危惧種・カッコソウ、ヒイラギソウ
友人が「花の百名山」の本で見つけて誘いを受け、何気に行った鳴神山(群馬県桐生市)。素晴...

2023穀雨 篭山のアカヤシオ尾根を往く
お早うございます、信です。暦は5月皐月に入りました。早くも1年の1/3が終わりました。...

中禅寺湖展望コース ハイキング
明智平展望台~茶ノ木平~狸山~半月山~半月峠~狸窪~中禅寺湖バスターミナルを歩きました...

2023穀雨 赤城山のアカヤシオ祭り
お早うございます、信です。季節は進み4月卯月の最終日、穀雨の末候、第十八候 牡丹華(ぼ...

篭山のアカヤシオツツジ
群馬県にある篭山に行って来ました。(山行日:2023年4月22日)JR前橋駅8:45発のバスで終点...

アカヤシオのミツモチ山へ 2023.04.17
アカヤシオを見に 栃木県のミツモチ山へ- お手軽にアカヤシオが見られる 栃木県のミツモチ山へ出かけました。...

寸又三山*沢口山を歩く♪
先週金曜日、お隣の市島田市川根本町の沢口山1425mを歩いて来ました。沢口山は寸又峡温泉を...