どうもポリタンです。
今回はパーツ削りの(安い)秘密兵器をお教えしますね。
その名も「スピンブラシ」!!
とりあえず、画像1枚目を見て下さい。
「耐水ペーパー、スポンジっぽい両面テープ、電動歯ブラシ」です。
まず、最初に電動歯ブラシのブラシを抜いておきます。
先っぽが外れるので、外して~
そこに両面テープを貼り付けます。
余白はハサミで綺麗に整えまして~画像2枚目みたいに仕上げます。
それを2回(枚)貼りまして~
今度はそれに耐水ペーパーを貼ります。
そうすると~画像3枚目みたく仕上がります!!
これが「スピンブラシ」です。
削るの嫌い~って型にはもってこいのアイテムです。
その上、かかった費用は1000円ちょい!!
なんとお得な!!
ちなみに使う耐水ペーパーは、粗めの「180番、240番」を使用します。
回転数を上げるのではなく、粗いペーパーを使用する感じが良いそうです。
で~それを
4枚目の画像みたく、削って行く訳です。
これをやると凄い手間が省けてオススメです。
しかし、削りすぎに注意だったりします。
変に真っ平らになりますしね・・・
続く~
今回はパーツ削りの(安い)秘密兵器をお教えしますね。
その名も「スピンブラシ」!!
とりあえず、画像1枚目を見て下さい。
「耐水ペーパー、スポンジっぽい両面テープ、電動歯ブラシ」です。
まず、最初に電動歯ブラシのブラシを抜いておきます。
先っぽが外れるので、外して~
そこに両面テープを貼り付けます。
余白はハサミで綺麗に整えまして~画像2枚目みたいに仕上げます。
それを2回(枚)貼りまして~
今度はそれに耐水ペーパーを貼ります。
そうすると~画像3枚目みたく仕上がります!!
これが「スピンブラシ」です。
削るの嫌い~って型にはもってこいのアイテムです。
その上、かかった費用は1000円ちょい!!
なんとお得な!!
ちなみに使う耐水ペーパーは、粗めの「180番、240番」を使用します。
回転数を上げるのではなく、粗いペーパーを使用する感じが良いそうです。
で~それを
4枚目の画像みたく、削って行く訳です。
これをやると凄い手間が省けてオススメです。
しかし、削りすぎに注意だったりします。
変に真っ平らになりますしね・・・
続く~