goo blog サービス終了のお知らせ 

北の大地で生きているだけで丸儲け。

好きなことを自由にやる。嫌なことも元気にやる。何でもワクワクやって生きていきたいな。

カバイロ幼虫、見~つけたぁ!!

2016年08月04日 | 飼育

朝早くサトキマダラヒカゲのエサを採りに行ってきた。

といっても車で5分のところ。

 

道路の法面にクサフジの花が咲いていたので、

ちらちらと花穂を見ていたら、

アリがうろちょろしているのを発見。

 

いました!!

 

カバイロシジミの幼虫です。

3令から終令まで4頭。

しかもどれも寄生されていない。

ラッキー!

 

飼育はけっこう面倒なんですが、

この際飼育しちゃいましょう。

 

クサフジ、咲いているうちに

カバイロ、探しにまた行こう!!

 

それではまた。

北の大地からでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルヒメウスバシロチョウ | トップ | カバイロ幼虫、いっぱい採っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。