goo blog サービス終了のお知らせ 

北の大地で生きているだけで丸儲け。

好きなことを自由にやる。嫌なことも元気にやる。何でもワクワクやって生きていきたいな。

長い冬休みと父親の悩み

2018年12月26日 | 日記
今日から子供たちは冬休み。
一か月近く騒がしい日々が続きますが、相手するしかありませんね。

手始めは、インフルエンザの二回目のワクチンを受けに病院に行ってきました。

行き先教えるとぐずつくから、黙ってクルマに乗せました。

病院の近くに来て「あ、ワクチンだ」と分かり抵抗するかと思いきや、意外にも二人ともあっさり降りて入って行きました。

前回は妹が泣いたりしましたから心配だったんですが、二回目になるとそうでもないんですね。

まだまだ子供たちの気持ちがよくつかめない父親です。

小1の息子はLEGOに夢中で私もサンタさん?(子供たちには別人だもんね)も総動員となりました。

基本ブロックとかテクニックパーツとか知らぬものばかりで大変でした。

あれほど買っているのに、まだどれだけの数が必要なの?って聞くと、カッコいい理由を言うので、そうかそうかとなり買い与えてしまいます。

私も幼い頃に父に結構買ってもらいましたから、ついそうしてしまいますが、我慢することも教えないといけないから葛藤することがあります。

息子のほしいものは自発的に学べるものが多く、単純に駄目とか否定できずにいます。

皆さまはどのようにされて子育てしているのでしょうか。

北の大地で悩む父親でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気を抜いてしまい大失敗! | トップ | 雪かきもまんざらじゃないよ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。