19日今年最後となるN川に出掛けました。
同行者はm君です。久しぶりの同行で色々話が弾みます。(^^)
昨日書きましたが早く起きすぎ、出発も早くなりました^^
m君宅に30分も早く着いたので車で朝食、薬を飲んで
m君が起き出すのを待ちます。
予定では5時出発でしたが少し早めになりました(笑
早朝、国道を北に向かって走ります、車も少なく軽快です。
峠を3つ越えN川に、日曜日で釣り場が空いているか心配でしたが
杞憂に終わりホットします。(^^)
今日の第1ラウンドを堰堤2区間が出来る場所に決定。
車から少し歩いて川に入りますが、水量の多さと
強烈なアシのブッシュに驚愕です^^;
峠付近なので雨が結構降っているようです。
それでもそんなことで気が萎えるわけもなく(笑
釣り上りますが、朝早くは活性がまだ上がらないのかなかなか
フライにアタックがありません。
P9190002 posted by (C)しげじい
少し上流の分流のポイントでようやく本日の1匹目。(^^)
フライはkuniさん推奨のエルクヘアを立てたやつ、
エルクヘア・ソラックスダンかな?(すんません--;)
最初の一尾
P9190003 posted by (C)しげじい
1匹釣れるとまずはホっとします(笑
m君も1匹釣ってまずは二人でにっこり!^^
m君今日初ヒット!
P9190008 posted by (C)しげじい
アシのブッシュが凄く、河岸がないので川の中を釣り上りますが
疲れますね~
P9190006 posted by (C)しげじい
二人でポチポチ掛けますが、朝は活性が低いですね~
特に大きいのは出なくて20センチ止まりでした。
チビ岩魚
P9190013 posted by (C)しげじい
1区間でまずは脱渓します。
第2ラウンドですが、多少でも川幅が広い下流をやろうと
車で下り、30分程歩いて川に入ります。
ここでも良いポイントではほとんどアタックはありません
水量も多いので渡河がキビッシイ!
途中の小堰堤の上のプール流芯でm君ヒット!
良い型のアマゴです。
この嬉しそうな笑顔が良いですね(^^)
P9190019 posted by (C)しげじい
今日1番の大きさ(アマゴでは)
P9190020 posted by (C)しげじい
別のポイントですが似たような所で釣れました
動画です。

私もアマゴ釣りましたが半分ぐらいの大きさ(笑
P9190027 posted by (C)しげじい
ドンドン釣り上って行きますが、それほど釣れませんが
ポチポチ釣れます。
まあまあの岩魚
P9190029 posted by (C)しげじい
こんなポイントで
P9190032 posted by (C)しげじい
此処までで11時、車を置いた所まではまだ有ります。
途中で道にあがれるような所がないので(笹ブッシュで)
P9190040 posted by (C)しげじい
P9190043 posted by (C)しげじい
とにかく釣り上って、結局車までたどり着いた時は1時半。
昼食を摂ります。
それではまず此処までで、、(^^)
同行者はm君です。久しぶりの同行で色々話が弾みます。(^^)
昨日書きましたが早く起きすぎ、出発も早くなりました^^
m君宅に30分も早く着いたので車で朝食、薬を飲んで
m君が起き出すのを待ちます。
予定では5時出発でしたが少し早めになりました(笑
早朝、国道を北に向かって走ります、車も少なく軽快です。
峠を3つ越えN川に、日曜日で釣り場が空いているか心配でしたが
杞憂に終わりホットします。(^^)
今日の第1ラウンドを堰堤2区間が出来る場所に決定。
車から少し歩いて川に入りますが、水量の多さと
強烈なアシのブッシュに驚愕です^^;
峠付近なので雨が結構降っているようです。
それでもそんなことで気が萎えるわけもなく(笑
釣り上りますが、朝早くは活性がまだ上がらないのかなかなか
フライにアタックがありません。

少し上流の分流のポイントでようやく本日の1匹目。(^^)
フライはkuniさん推奨のエルクヘアを立てたやつ、
エルクヘア・ソラックスダンかな?(すんません--;)
最初の一尾

1匹釣れるとまずはホっとします(笑
m君も1匹釣ってまずは二人でにっこり!^^
m君今日初ヒット!

アシのブッシュが凄く、河岸がないので川の中を釣り上りますが
疲れますね~

二人でポチポチ掛けますが、朝は活性が低いですね~
特に大きいのは出なくて20センチ止まりでした。
チビ岩魚

1区間でまずは脱渓します。
第2ラウンドですが、多少でも川幅が広い下流をやろうと
車で下り、30分程歩いて川に入ります。
ここでも良いポイントではほとんどアタックはありません
水量も多いので渡河がキビッシイ!
途中の小堰堤の上のプール流芯でm君ヒット!
良い型のアマゴです。
この嬉しそうな笑顔が良いですね(^^)

今日1番の大きさ(アマゴでは)

別のポイントですが似たような所で釣れました
動画です。

私もアマゴ釣りましたが半分ぐらいの大きさ(笑

ドンドン釣り上って行きますが、それほど釣れませんが
ポチポチ釣れます。
まあまあの岩魚

こんなポイントで

此処までで11時、車を置いた所まではまだ有ります。
途中で道にあがれるような所がないので(笹ブッシュで)


とにかく釣り上って、結局車までたどり着いた時は1時半。
昼食を摂ります。
それではまず此処までで、、(^^)