動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

魚釣りでバレが発生する原因の一つ

2009年09月18日 15時00分21秒 | 釣り
どんな釣りでもそうだと思いますが

鉤に掛かったのに、なか々100パーセント釣れませんね^^;

バレル原因はいろいろ考えられますが。

多くの中から一つの原因をピックアップしてみます。

写真のフライは2個ともカディスでそんなに変わりがありません

しかし、片一方はバレ、

もう一つは無事ランディングまで持っていきました(^^)


2つのフライの違いは?
P9180002P9180002 posted by (C)しげじい

何が違うんでしょうか?

ちょっと写真の撮り方が悪いですが、見た感じそれほど違いは有りませんね。


バレたフライのフック先端
P9180004P9180004 posted by (C)しげじい

バレなかったフライのフック先端
P9180001
P9180001 posted by (C)しげじい


ところが有る方法で針先の鈍りを確かめることが出来るんです。

鮎友釣りをされる方は良く分かるでしょう(^^)

鮎の場合は引っかける為、

少しでも針先が鈍ったらもう掛からなくなります。


まずは、フライを持って針先を爪に軽く当ててください。

この時、引っかかればその鉤は大丈夫まだ充分魚の口に鈎掛かりします。

しかし、爪に針先が引っかからない場合は、全部とは言いませんが

かなりの確立でバレが発生します。


爪に当てて引っかかるか確認する
P9180008P9180008 posted by (C)しげじい



針先の状態を確認する方法の動画です。
画像クリックで見られます。

バレる原因

バレる原因

要するに魚の口元はかなり堅いのです。

口の中にガッポリ入れば、それはバレることは少ないですね(^^)

でも口元の堅い部分に針先が中途半端に刺さると、魚が暴れた時に

スッと抜けてしまい、ああ!悔しい!!となるのですね~

良く雑誌の写真でミッジが大きなトラウトの唇にちょっと掛かっていても

バレることなくランディング出来ていますね。(^^)

色々あるバレの原因で少しでも無くせばバレる悔しさ、悔いが減るでしょう。

私も使用するフライを総てチェックしてみましたら

約5パーセントほどのフライを処分しなくてはならなくなりました(泣)

でもこれで一回の釣行で10匹バレたのが5匹に減ったら

万々歳ですね!!(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする