ちょっと午前中近くの谷に出掛けました。
この前の福井釣り行が消化不足だったのでその解消に出掛けた次第です(^^)
平日お仕事をなさってらっしゃる方には申し訳ございません。

朝、4時に起きて空を眺めると、もう降り出しそうな雲行き、
どうしようか、少し迷っていたが、
雨なら早めに切り上げれば良いか、と思い5時出発した。
現場到着。6時、いつもの降り口から谷に向かう。
今日は昨日載せたキールタイプのフックに掛かるか?
これもテストしたいし、、、
まずはエルクカディスで様子を見る。
直にアマゴヒット12番カディスで充分なくわえ、、、
やはり食い気があるようだ!
幅広のきれいなアマゴ。

このポイントできました!
流れ込みの開きに第1投でカディスをガッポリ食い込みました。

この前の雨での水量も平水に戻って、しかも曇り、、
良い案配でしょう。
今日は良い予感がした。
このあとしばらく出ませんでしたが、
少し登った辺りからアマゴと岩魚混じりでフライにアタック
がありそこそこヒットさせながら釣り登りました。

11時まで釣り登り終了。この日はアマゴ岩魚で10匹程度釣れました。
まあ、型は大したことはありませんが、この前の消化不良は解消できました!
バンザ~~イ!!!(^0^)
前日の製作したキールタイプのカディスもヒットしました。
掛かりは問題ないようでした。
この時は手前でばらしましたが、食い込みが悪いと言うことは
なさそうです。
シビアなアマゴを狙うときに使うためあと5本ぐらい巻いておこう!

この前の福井釣り行が消化不足だったのでその解消に出掛けた次第です(^^)
平日お仕事をなさってらっしゃる方には申し訳ございません。


朝、4時に起きて空を眺めると、もう降り出しそうな雲行き、
どうしようか、少し迷っていたが、
雨なら早めに切り上げれば良いか、と思い5時出発した。
現場到着。6時、いつもの降り口から谷に向かう。
今日は昨日載せたキールタイプのフックに掛かるか?
これもテストしたいし、、、
まずはエルクカディスで様子を見る。
直にアマゴヒット12番カディスで充分なくわえ、、、

やはり食い気があるようだ!
幅広のきれいなアマゴ。

このポイントできました!
流れ込みの開きに第1投でカディスをガッポリ食い込みました。


この前の雨での水量も平水に戻って、しかも曇り、、
良い案配でしょう。
今日は良い予感がした。
このあとしばらく出ませんでしたが、
少し登った辺りからアマゴと岩魚混じりでフライにアタック
がありそこそこヒットさせながら釣り登りました。

11時まで釣り登り終了。この日はアマゴ岩魚で10匹程度釣れました。
まあ、型は大したことはありませんが、この前の消化不良は解消できました!
バンザ~~イ!!!(^0^)
前日の製作したキールタイプのカディスもヒットしました。
掛かりは問題ないようでした。
この時は手前でばらしましたが、食い込みが悪いと言うことは
なさそうです。
シビアなアマゴを狙うときに使うためあと5本ぐらい巻いておこう!