雑草のカタバミ 2006年05月11日 10時12分53秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木 画像クリックして下さい。 拡大します。その後ブラウザの”戻る”で前に戻ります。 雑草である。カアチャンは抜いてしまうと言っている。 雑草だが可愛い黄色い花を咲かす。 葉もハートの葉3枚つけて可愛い。 酢漿草(かたばみ)難しい漢字ですね。 広辞苑より カタバミ科の多年草。 茎葉は緑色または紫紅色。春から秋にかけて 黄色の5弁花をつける。 前草に酸味があり、葉は真鍮を磨くのに用いる。 また、疥癬の薬になる。 山地には白花のミヤマカタバミがある。 長宗我部・酒井氏などが家紋として使用。