かたつむり 2006年05月02日 23時20分13秒 | 庭の動物・昆虫 していた土の中から出てきた。 かたつむり君。毎年この辺に現れる。 住みかがあるようだ かたつむりは、まあ何とか嫌われずにいるが 殻のないナメクジは嫌われる。 ふこうへいだな~ 広辞苑から マイマイ目の陸生有肺類巻き貝の一群の総称。 5~6の螺旋形の殻があり、大部分は右巻き 頭部の二対の触角のうち長い方の先端にある目で明暗を判別する。 雌雄同体、卵生。 湿気の多い所で樹や草に上がって若葉を食う。 日本に700種ぐらい仲間がいる。 で~んでんむ~しむし か~たつむり お~まえのあ~たまはど~こにある つのだせ、やりだせ、頭~だせ