goo blog サービス終了のお知らせ 

B級LogBook-g

◆B級を楽しむ◆A級になれそうにないB級なB-Log(でも飲み食いではA級を目指します)

ウドンタニー空港(ターミナル編)2004年9月5日

2004-10-07 21:59:04 | イサーンライフ
ウドンタニー空港に初めて降り立ったのは1999年であるが、ウドンタニーに複数のエアラインが乗り入れるようになったここ1年ほどでロビーの様子が激変した。1999年当時唯一就航していたタイ国際航空も含めると、なんと計5社も乗り入れている。

ターミナルビル入って左側2階から見下ろしたロビー(IXY320にて撮影)。画像中央やや左にある黄色のブースがノックエアのブース、その左隣にタイ国際航空のブース、ノックエアのブースの奥にはオリエントタイのブースがある。更にこれらと反対側(画像には写っていない側)にはプーケットエアエアアジアの各ブースがある。

芸能人節約バトル「1ヶ月1万円生活」最強No.1決定戦3時間スペシャル開幕(いきなり!黄金伝説。)

2004-10-07 19:21:50 | TV
いきなり!黄金伝説。

頑張れ、はまぐちぇ!
今回は激ウザストーカーのK.K.がいないし、これだけでヤター
。* ゜ + 。・゜・。・ヽ(*´∀`)ノ

----------
20:20段階で5日目の中間発表か。優勝者が分かるのは来月かよ(w (20:20追記)

----------
今回の濱口のライバル?(21:20追記)

9/5の朝食 in ウドンタニー

2004-10-07 18:56:03 | 飲み食い記
前日訪れたノンカイのタラートで買ったフランスパンのサブマリン?サンドを食べました。具はムー・ヨー(ポークソーセージ)とムー・ヘン?(ポークジャーキーを糸状になるまでほぐしたもの)でした。

サブマリンサンド?と抹茶牛乳。サブマリンサンド?手前の左のビニル袋はピクルス(おそらく大根とニンジン)、右のビニル袋はチリソース(IXY320にて撮影)。

フランスパンのため食べにくいこともあり、1/3ほど食べてギブアップ...
作ってくれた方、ごめんなさい。

【お代】サブマリンサンドが25バーツ、抹茶牛乳が約10バーツで計35バーツ(約94円)。今回は1円=0.373バーツで換算しています(両替実績に基づく体感的加重平均)。

9/4のおやつ(ルアム・ミット)

2004-10-07 01:37:59 | 飲み食い記
ルアム・ミット(タイ風みつ豆)
色とりどりのゼリー、タピオカや茹で豆、メロンなどのフルーツ、求肥?(モチ?)のようなものなどの様々な具の上に砕いた氷を乗せ、ココナツミルクと砂糖シロップベースの蜜をかけたタイ風のみつ豆とでも言うべき甘味です。ルアム・ミットは英語の「ミックス」という意味ですが、実際にはそれぞれの具に名前(と値段)があり、基本的には客が入れる具を指定します。その日準備されている具はディスプレイされているあるいはメニューに書かれていることが多いので、好みのものを1種類から指定して注文することも可能ですし、あらかじめ種類だけを決めて店にお任せにしても構いません。フードコートの甘味屋ではまず扱っているはずです。

具はメロンとゼリーの2種類(IXY320にて撮影)。
ごちそうさまでした。