ボチボチ行こうや

ある家族の毎日 

あわてず、さわがず、のんびりと・・・。

お母さん、大丈夫?

2010-08-31 22:12:48 | 
銀行へ行こうとして、時間がなかったので、階段で4階から降りた妻。
途中で足をひねったみたい。
自転車に乗って日傘をさそうとした時、眼鏡に傘の骨が当たって・・・。

それから急いで銀行に行ったのですが、結局明日も行かないといけなくなって・・・。

最悪の一日。

こんな日もあるよね。

今日は整骨院が休みだし。
明日マッサージしてもらわないとね。

バイオリズムの波の底なのかな・・・。


突然長男が帰ってきました

2010-08-30 23:02:48 | 
橿原で仕事があった帰り、長男が家に顔を出しました。
久しぶりに5人揃って夕食。
妻は大忙し。
心なしか、嬉しそう!

テーブルも広いと思っていたのですが、大きいのが5人座ると、やっぱり狭い。
ワイワイしながら(長男だけが喋ってたかな?)夕食。

私と妻は、整骨院へ。
帰って来た時には、既に長男は帰宅していました。

またチョクチョク帰って来そう。
今度はゆっくり帰っておいでや。



伊勢参り

2010-08-29 21:27:20 | 
次男の運転で、妻と私、伊勢参りに行きました。
今回の引っ越しに伴う、神様の引っ越し。
すべてのお札を新しくする最後の大仕事。
それも、夏休み最後の子ども連れが多いと思われる今日、朝8時過ぎに出発。

天理インターから、名阪国道、そこから伊勢自動車道。
2時間半で、外宮さんへ到着。

やっぱり、いつきても一杯の人。
案の定、子ども連れも一杯。
でも心落ち着くところです。



猿田彦神社へ。
車で向かったのですが、駐車場が一杯。
河川敷の最後尾にやっと止める事ができました。



猿田彦神社さんでお参り。
気持ちがいいですね。



そこから、おかげ横丁を通って内宮さんへ。



今日は、内宮さんで、ご祈祷してもらいました。
でも今回、待合所で待ってビックリ。
小さい子どもが一杯。
暴れまくっていました。
この子たちも一緒にご祈祷を受けるのだと思うと・・・。

その恐れが的中。
ご祈祷中、子どもが走り回るし、それを引っ張る親。
足を引っ張ったり、背中の紐を引っ張ったり・・・。
もう見ていられない。

ちゃんと、ご祈祷してもらえたのかな?
不安でした。


終わって、おかげ横丁を通ったのですが、暑くて人が多くて、素通り・・・。
2時過ぎに帰途へ。

帰り伊勢自動車道から名阪国道へ乗り換えるときに、道を間違い、第二名神へ。
途中、甲賀土山ICで降りて、柘植まで地道。



それから上柘植ICで名阪国道へ。
帰宅したのは、6時ごろ。
あぁ、疲れたね。
でも運転ありがとう!

帰ってから、次男は、友人と温泉へ。
やっぱり若いですね。




やっとできた!

2010-08-28 19:53:51 | 
引っ越しでプロバイダが変わったので、新しいメールアドレスになりました。
数字と文字の羅列なので、みんなで考え、メールアドレスを変更することに。

インターネットで修正は出来たのですが、OUTLOOKのアカウント設定でエラーが・・・。
マニュアルを見てもわからず、結局サポートに電話をしてみました。

そうすると、メールアドレスは変えても、POP3アカウントは同じにしないといけなかったのです。
要するに、●●●@××.jpがメールアドレスだとすると(POP3アカウントは●●●)
     ■■■@××.jpと変えても、POP3アカウントは■■■にしてはいけなかったのです。

聞いてみないとわからないですね。素人には・・・。

まぁ、おかげで無事にメールできるようになりましたけど。

もう少しマニュアル分かりやすくして欲しいなぁ。


20世紀少年鑑賞中

2010-08-27 22:45:38 | 
去年映画館でみた20世紀少年を観ています。
自分たちの少年時代の映像、背景。
秘密基地・・・。

荒唐無稽な話ですけど、観てしまうのです。

勧善懲悪。
正義が勝つ。

これも私達子どもの時代と同じ。

この映画、キャストも凄い。

最後のコンサートの場面も、ゾクゾクするのは何故?

やっぱりこんな映画好きやなぁ!


ケーキ一杯!

2010-08-26 22:18:57 | 
シーサイドホテル舞子ビラ神戸のケーキです。
次男が買ってきました。
何か全種類買ってきたと言っていました。



これを、晩ご飯のあとで、4人で試食。
一人2個半。
これって、結構キツイ。
最後は、行みたいでした。

美味しいのも、数が多すぎて、お腹一杯で、大変でした。


映画に・・・。

2010-08-25 22:53:40 | 
久しぶりに映画を観に行きました



「借りくらしのアリエッティ」

ずっと観たかった映画です。
あっと言う間の上映時間。
心が優しくなる映画でした。

映画は、やっぱり映画館で観るのがいいですね。
今までは、映画は好きだけれど、2時間の映画を観るよりお買いものに時間をかけたいと思っていましたが、最近は映画に時間を使ってもいいんじゃないかと思えるようになりました。

そして、映画の後の余韻を楽しんでいます。

また、良い映画に会えますように

清荒神さん

2010-08-24 21:00:14 | 
朝から京都の清荒神さんへ、お札をもらいに、妻と次男が行ってくれました。
朝8時過ぎに出発。
郡山の高速から渋滞。
着いたのは、11時過ぎ。
かなり時間がかかったみたいです。


京都の清荒神さんの境内はこじんまりしています。
町中にあるので、見落としてしまうほど。








駐車場がなかったので、車に次男を置いて、妻がお札をもらいにいきました。


途中お昼ご飯を「王将」で食べて、帰ってきたそうです。
妻は中華丼、次男は焼き飯、それと餃子も2人前。
美味しそう!


今日は石上神宮へお参り

2010-08-23 22:16:09 | 
妻と次男、お札を納めに、天理の石上神宮へお参りに行きました。
車で1時間弱。
何かにつけて訪れる場所。
落ち着きますね。
鶏の木に登っているしネ。

しっかりお参りしてから、恒例の「みしまや」。

鰻です。
美味しいですね。

私と長女の分も買ってきてくれました。
晩ご飯でいただきました。
美味しかった。

明日は清荒神さんへ、妻と次男がお参りに行ってくれます。
京都まで車で。
道中無事でネ。



お参り

2010-08-22 22:47:07 | 
引っ越したので、神棚にお祀りしている神様のお札を新しく頂きに、まず、熊野本宮大社さんへ行って来ました。

家で留守番の妻を残し、次男の運転で、大和高田から24号線、168号線を使って、紀伊半島縦断。
朝早く出発したので、8時過ぎに到着。
早速、朝一番に御祈祷してもらいました。

いつ来ても、心安らぐ場所ですね。



終わって、9時過ぎには、帰途へ。
お参りですから、遊びは今回なし。
1時ごろには家で昼ご飯食べていました。

食べて全員でお昼寝。
夕方、母の所に顔を出しに行くのに、次男に車の運転を頼んでいたのですが、
全く起きず・・・。
先日にの一人旅の疲れと、今日の運転の疲れが重なっていたんでしょう。

仕方なく、私と妻とで自転車で行って来ました。
買い物して7時前に帰宅。
それから整骨院へ行ってきたので、晩ご飯は9時頃。

あぁ、今日もあわただしい一日が過ぎました。
明日からは、また仕事です。
早く休みにならないかな?