毎年恒例の組合主催による家族レク。
昨年はディズニーランドだったんですが、バトンの大会を優先させた為、不参加。
今年はシーの年なので2年振り(3回目)。
娘と来るのは今年で最後かなぁって思ってます。

まずは組合主催のイベントへ
なんと こちらに向かって手を振ってくれました。
抽選会では下一桁賞のタオルをGET
次にFPを取っといたインディ・ジョーンズ
ここで娘達とは別行動(息子の代わりに娘の友達を連れて来たので…)
という事で中年夫婦は20分待ちのマジックランプシアターへ
続いて海底二万マイル(FP)
トランジットスチーマーライン(シーを一周する船)初めて乗りました。
ここでクルマに戻って2時間程仮眠
子供達がいないので自由に行動できる😁
夜になり並ぶ人が減ってきたので(それでも60分待ち)ニモ&フレンズ・シーライダー
ラストにタワー・オブ・テラー(FP)

娘達のラストはトイ・ストーリー

FP取れなかったので150分並んでました。
最後に恒例の一枚の写真

次に来るのは何年後かな?
ディズニースカイが完成しているのだろうか?
ではまた
昨年はディズニーランドだったんですが、バトンの大会を優先させた為、不参加。
今年はシーの年なので2年振り(3回目)。
娘と来るのは今年で最後かなぁって思ってます。

まずは組合主催のイベントへ
なんと こちらに向かって手を振ってくれました。
抽選会では下一桁賞のタオルをGET
次にFPを取っといたインディ・ジョーンズ
ここで娘達とは別行動(息子の代わりに娘の友達を連れて来たので…)
という事で中年夫婦は20分待ちのマジックランプシアターへ
続いて海底二万マイル(FP)
トランジットスチーマーライン(シーを一周する船)初めて乗りました。
ここでクルマに戻って2時間程仮眠

子供達がいないので自由に行動できる😁
夜になり並ぶ人が減ってきたので(それでも60分待ち)ニモ&フレンズ・シーライダー
ラストにタワー・オブ・テラー(FP)

娘達のラストはトイ・ストーリー

FP取れなかったので150分並んでました。
最後に恒例の一枚の写真

次に来るのは何年後かな?
ディズニースカイが完成しているのだろうか?
ではまた
