矢部四少年野球部 解散式の話 2025-02-24 21:39:00 | 矢部四観戦記 2025/2/23をもちまして矢部四少年野球部が解散となりました。このブログも元はと言えば、少しでもHPの訪問者を増やそうと始めたのがきっかけでした。(今はただの日記になってますけど…)息子が入部した時にいた先輩達が大人になってお酒を飲めたのは感慨深いものがあります。飲み過ぎて地球とケンカしてしまい左顔面、左肩、左膝を強打して帰宅しました😭またいつの日か矢部四少年野球部が復活することを願ってHPは閉鎖しないでおこうと思います。ではまた
矢部四少年野球部final 2024-11-30 14:09:00 | 矢部四観戦記 久々に矢部四の帽子をかぶり、これまた久々に原宿グラウンドへ八地区大会の3位決定戦を観てきました。A 2020047 15B 0303024 11結果は15-11と乱打戦(?)を制して銅メダル🥉矢部四クンはタイブレークとなった最終回に追加点となるネット直撃のタイムリーヒット‼️あともう少しでホームランでした。この試合で矢部四のユニも見納めとなりましたが、2008年に息子が入部して以来、歴代監督・コーチの皆さん、協会・支部でお骨折りいただいた方々、審判を務めていただいた方々等、大変お世話になりました。HPとブログは残しておきます。ではまた
23/11/25 矢部四観戦記 2023-11-25 18:38:00 | 矢部四観戦記 ある矢部四OBのお父さんから情報をいただき、八地区大会を観に行ってきました。私が10・11回大会、息子が37・38回大会に参加した時は1日で3試合やっていましたが、今は2日間に分けて開催されているのですね。子供達の負担を考えると、この方がいいのかも知れません。試合は負けてしまいましたが、最終回に矢部四クンの今年最終打席でセンター前ヒット‼️を見る事ができました。旭町さんのおかげで今年も八地区大会に出られたので感謝ですね。またM浦元監督も塁審等、実行委員として活動いただきありがとうございます。今年は今日を含めて3試合しか観に行けませんでしたが、できれば最終学年の来年も観に行きたいと思います。ではまた
23/5/4 矢部四観戦記 2023-05-06 10:04:00 | 矢部四観戦記 夜勤明けだった5/4。ひばり球場で中部地区大会の初戦を見に行ってきました。旭町さんとの合同チームでしたが、残念ながら負けてしまいました。でも、ひばり球場でアナウンス付きで試合が出来て貴重な体験になったと思います。改めて旭町さんに感謝ですね。日程を教えてくれた方々もありがとうございました😊ではまた
春の三連休 その③ 2022-03-21 23:22:00 | 矢部四観戦記 三連休最終日は矢部四少年野球部の練習試合を見に行きました。9人しかいない中、見事勝利。いや〜小学生達、本当にかわいいですね😍ただ気になった点が一つだけ。道具(バット・グローブ)はもっと大事にしましょう。・四球でバットをベンチに放り投げる・守備から戻ってきたらグローブを放り投げるつい最近、myグローブを購入したので余計に気になってしまいました。ではまた