今日 聴力検査してきました。
やはり 少し難聴が残ってる様子。
でも半年経って 先生は もうやることはすべてやったので
手立てはないとおっしゃられました。
あとは 耳鳴り外来がある病院へ紹介状を書くぐらいだと。。。
一筋の光があるとすれば 聴力検査の人が
気にしないで生活していれば 聴力が正常に戻っている瞬間もあるはずなので
できるだけ気にしないで一度生活してみることを勧めるとのことでした。
雑音は確かにしてるのだけれど それを 大きくとらえるか
ああ鳴ってるなくらいにとらえるか。。
その違いはあるので できるだけ小さくとらえているうちに
そのうちに正常値に戻ってるっていうことはあるので
そうしてみてはどうか。
とおっしゃられました。
きょうはいつも話を聞いてくれてる友達も 風邪でなかなか
電話にも出られないみたいだし
親身になってくれるような人が ほかにはいないので
ちょっとがっかりだな。。。
早く治って欲しいな。
風邪は治るからうらやましい。。
いまの自分は余裕がない。余裕があったときは 人のことも気を使えるので
人が集まってくるけれど
いざ病気になってみると 余裕が自分からなくなって
人も寄ってこなくなるね。
そういう人を相手にしてきたってことか。。。
みんな要領がよくて 自分のことしか考えていないような人ばかりを
相手にしてきたってことだよね。
わたしには 家族がないので その分自由に動ける分
助けも借りられないのが難点です。こういうとき。
今日は 孤独を感じた1日でした。
思いやりのない家族なら かえってストレスにもなるけど、
適度に 文句いったり うさをはらしてみたりしながら
夫婦とかやってる家族もあるけど
それはそれで 結局なんだかんだ文句言いあっても離れないってところでは
やはり 家族なのだろうな。って思う。
いざとなれば そういう家族のほうがお互い 動きそうだし。
病院探してみたりとか なんだかんだといって。
今日は 薬を飲んでも効いてないってことで 薬はやめましょう。
という方向に行ってしまいました。
けど不安だったので メチコバールというビタミンだけはもらいました。
ビタミン剤だしね。
なにか 一筋の光でも 欲しいけど。
その耳鳴り外来は ちょうど紹介しましょうか?と言われている耳鼻科に
めまいでかかっているので そちらから自分でお願いしますと
言って終わりました。
でないと めまいの先生にも失礼になるかな。。。と。
めまいはないのだけれど たまたま職場の校医の先生にご紹介いただいたのが
めまいの先生でしたので そちらにもかかっているのです。
めまいの先生が心の問題ともとりくみながら 治しましょう。と
おっしゃってくださっているので
耳鳴り外来もカウンセリングからはじめるので
同じ治療だと今日の先生はおっしゃっておられました。
あちこちとかかって なかなか大変だ。
でも治したい。