とういことが 以前 わたしの引け目でした。
年賀状の季節になると みんな子供ができてたり 増えてたり
成長してたり。
わたしは 名前も一度も変わったことがないし
人生がさして変わってないんですよね。
だから 中学時代にあの子に言われたあの一言 とか
高校時代に あの子にとられた行動 とか
くよくよ いまだに 考えてたりしていました。
ですが 人生変わらないことの幸せを 忘れていました。
いまは 難聴になって (発症まえの)半年前の自分がうらやましいのです。
変わってしまった人生がうらめしいのです。
ありがたさを 忘れていました。
いまは まわりのかたがたに 30%の愛情でもいいから支えられてる
自分をありがたく思わないとだめですね。
親が与えてくれるような100%の愛情はもう求められませんが、、、。
10%だって 愛は愛なんだそうです。
厳しいですね。
人生って。