goo blog サービス終了のお知らせ 

a mezza voce(ア メッツァ ボーチェ)

タイトルは、柔らかい感じでお話しするイメージだと言われてつけてみました~。のんびり~を心がけた日々を綴っていきます。

2012-12-31 19:57:26

2012年12月31日 | 日々のこと
気持ちが高まったけど、家に帰って紅白始まったら
ちょっと落ち着いた。

家は落ち着くわね。
なんとなく、ちょっと気持ちが固まってきた。

気持ちほっこりする人がいい。

一緒にいろんなこと挑戦してくれて、

私の良さも奪っていかない人がいい。

わぁって世界が広がってく人がいいな。
寂しい思いさせないようなのが第一条件。

2012-12-31 18:02:39

2012年12月31日 | 日々のこと
大晦日ですね。毎年、この日は、気持ちが空っぽになり、ちょっとぐらぐらします。

みな家族のもとに帰ってゆくから。

私も家族を作るためには、それを第一とし、脈がなさそうな人は、ひきずらず、新しい道に、切り替えて行ける年にしたいです。

こ~んな日に初詣もできないなんて、連絡も取れないなんて、やだ。

仕事とはいえ、チェックやら買い物はひとりなんて、やだ。
そんな人、やだ。

って言ってみた。叫んでみたくなった。寂しい思いをさせる人はやだ。

2012-12-28 16:03:19

2012年12月28日 | 日々のこと
う~ん。
丁寧な、文章。配慮感謝かぁ。
わからないなぁ。
やりとり出来ると思ったのに。

私も直接は、やめて、転送にしといた。
なんかね。いまひとつ。

四角四面。

ハードル高っ。

ま、あんまり融通がきかなさそうなら、ま、なるようになるでいいか。

どーなるもんでもなし。

通じない。下心。

ま、下手にあけおめ悩まなくていいから、いいか。

うん。

ね。

2012-12-27 16:16:08

2012年12月27日 | 日々のこと
よいお年をしちゃった。

あと1日仕事したら、年末年始だね。

6日間誰ともしゃべらない年があったな。

今年はどかな。

初詣、混むな。私行くかな?決まらない。決められないや。混むのやだし、年の始めの決まりごと、みたいな。

なんとなく、年末年始、誘うのやめちゃった。なんとなく過ぎそうで、無理して失敗するといけないから、自然に誘える時期、待ちたかった。本気の人は、そう簡単に出てこないって。少しずつかな。少しずつ。近くなってく。。

よいお年を。だね。

2012-12-23 10:33:53

2012年12月23日 | 日々のこと
こないだは、ビックリした。
可愛がってくれてると思ってた先輩は、こと男性のことになると、パァッと置いてきぼりにして、自分の欲望のまま行動にでるのね。人目気にせず。

ちょっと裏切られた気分になった。

なので、ちょっと名前は伏せて、友達に愚痴っちゃった。
愚痴だとわからないように。

でもそういう場合のやり方に出た人で成就した人みたことがなくて、その人を本当に見てるわけじゃないから、友達よりぬけがけしようとか、実は相手の人じゃなく、目が結局女友達に向いてるから、上手くいかないのよね。気持ちもその程度なのよ。
あわよくば、の人は、その程度の人しか寄ってこないか、相手が引くか。

さてどーなるかな。みんないい大人なので、自分で責任もってやって頂戴。

2012-12-23 10:21:15

2012年12月23日 | 日々のこと
心配が絶えないという、しかし、心配する人がいないということは、心配してくれる人もいないということで、心配もされないということになる。

心配出来るということは、ありがたいことなのか?

煩わしさと背中合わせの心配と温もりなのか。。