ぽかろぐ

おうちが仕事場業・ぽかこの日記。お出かけと文房具と写真大好き

きんどれkindle

2016-05-19 23:13:50 | デジタル
アマゾンさんの送料無料改変を機にプライム会員になりました。
経費はクレカ明細にメモとして残しておきたいため9割をアマゾンで買っているからです。
送料無料の規定額に足りなくても急に必要なものもあるし、送料無料まであとちょっとだからって追加で買ってると年間3500円なんてすぐポーンと行っちゃうだろうし甲鉄城のカバネリ1話見逃してるしということで。
で、めでたくプライムになったところkindleFireが5000円で買えるそうで。
じゃあ興味あるし買ってみようかな!と買ってみました。

これに関するレビューはまた今度ということで、今回はそれを買って優秀さに気づいたKindleの魅力について語りたいなと。
Kindleを買った時の記事はこちら
買ったものは以下のものです。
Kindle Wi-Fi、ブラック、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KDROTZM
よく働いて充電中


本当にシンプルな書籍を買ってDLして読むだけのKindleです。
動画も見られませんし白黒です。
このご時世に白黒です。

ではなんでこれが優秀かというと。


軽いっ!

この一点につきます。
Fire買って気付きました。持ち歩くこと考えたら重いんです。
動画見たりネット出来たりする分、やっぱりFireは重いです。
こっちの元祖kindleなら薄い軽いで、カバンの中に入れてることも忘れそう。
どこでも本を読みたい、という理由から持つにはやっぱりこの軽さは素晴らしいです。
財布、スマホ、ハンカチ、そしてKindle。
ぽいっとバッグに入れることにためらいがなくなる軽さと薄さです。
漫画に関してはまだ試してませんがFireの方が画面が大きいので軍配上がりそうですが、小説読むにはこれは良いものだと改めて思いました。
人にギフトとして送っても喜ばれるだろうし、なくなってほしくない商品です。

でもこれがフルカラーのFireと同じ値段ってどうなってるんでしょうか…(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿