ぽかろぐ

おうちが仕事場業・ぽかこの日記。お出かけと文房具と写真大好き

Vibotab8をメモ打ちに特化させてみました

2016-02-18 14:11:05 | デジタル
前回タブレットの記事を書いてから「荷物の減量ができない」をなんとか解消できないものかと同じタブレットを使っている人のブログなどを探して読んでいました。
すると、専用のキーボード付きケースがあるとのこと。
調べてみると私のR80TA-3740S専用のものは在庫がない様子。
…うーん…。
でも今のキャリングケースに入れるよりは薄くなるし欲しい…。
ダメもとで他のシリーズのものを買いました。同じ8インチなんだから入るはず!ゴムフックだし入るはず!

入りませんでしたorz

私のびぼたぶさんは縦長辺が一般的な8インチより長いのです。
本当に僅かなんですが、いくら引っ張ってもそのわずかが届かない。
でもキーボードは薄くて軽くて打ちやすい。マグネット着脱式だからこれだけでも再利用できないかと他のケースを探すもどうにも具合のいいのが見つからない。

なので!
フックをぶっち切りました。

はさみでばっつんばっつんと。
良い。挟むだけで良い!と割り切りました。

そしてこうなりました。

閉じたところ。
横が少しはみ出てますが気にならない程度です。

カバーがスタンドにもなるので、スタンドを別途持ち歩く必要がありません。

こうすればさながら2in1ノートパソコン。
充電器などは充電事前にしていけば待ち歩かなくても良いですしね。
折り畳み式のキーボードを使っている時は、きーぼーどをケースから出す→ケースをスタンドにする→タブレットを立てるという3アクションだったのが開いてすぐ打てるワンアクションになりました。
折り畳みは真ん中でピッチが変わるせいか打ちづらかったのですが、こちらはフラットで打ちやすいです。

持ち運びの時はお弁当バンドで括っておけばずり落ちもしなさそうですし、満足です。
3000円が無駄にならなくてよかった!(笑)

真田のお土産どうでしょう

2016-02-12 18:50:21 | 日記
大河ドラマの「真田丸」
面白いですね!さすがは三谷さんというか、喜劇仕立てでこんなに大河で爆笑できるとは思っていませんでした。
三河劇場がいい味出してます。家康はあまり好印象がなかったのですが、真田丸の家康は好感持てそうです。
北条も出落ち二度汁ピックアップで期待できそうです。

さて、私にとって真田一族はゲームでもおなじみだったので数年前に上田~松代を観光してきました。
その時に買ったのがこちら。

お気に入りです。
真田といえば「赤備え」なのですが、こちらは緑と紫。
というのも。
こちら上田のお土産ではなく、松代のお土産なんです。
真田信之。大泉洋さんの方ですね。

宝物館で買いました。
松代の真田のイメージカラーは紫。なのかな?お土産袋の印刷も紫でしたし。
こちらでは六文銭も「六連銭」と呼ぶそうです。
西軍の細川氏と東軍の伊達氏他の九曜紋を離れ九曜と区別するみたいなものなのでしょうか。六文銭は徳川幕府には逆賊ですもんね。

小さく見えますが結構たっぷり入ります。
いつものバッグインバッグとA5バインダーと財布もろもろ入れても

たっぷりゆったり。ぎりぎりですがA4フォルダも入ります。
ただポケットがなく、メイン使いには出来ないのでサブとして使っています。
仕事道具入れて、財布などは小さいショルダーバッグなどで持ったり。
色も上品で、飾りに囲われた六連銭が主張しすぎることもなく気に入っております。
友人がこの前行ったらなかったと言っていたので、今は扱われていないのかも知れません。
信之さんばりに長生きできるように大事に使っていきたいと思います。

こちら信之さんの霊廟がある長国寺。予約すれば霊廟見学できます。

なお上田から松代行くまでに川中島も通るので、戦国時代お好きな方には良い旅が出来るかと。

タブレットを持つということ

2016-02-10 16:30:20 | デジタル
私が持っているタブレットはASUSのVibotabnote8。

ワコムのデジタイザーが入っているとのことで、落書きするのに良さそうだなと思ったのです。
なんとなく買ったタブレットですが、現在買ってとても良かったと思っているので、タブレットについて書こうかと思います。

まず、タブレットを買おうと考え始めた理由は以下の通り。

・プリント量を減らしたい
とある仕事で、校正チェックのPDFの印刷量が半端じゃなかったこと。
これは監修がいい加減だったのもあるのですが、頻繁にくる上に大量ページなのでインクを入れても入れてもすぐなくなる!
当時はEPSONのA3プリンターだったのでインクも高かったんですよね。
たまったもんじゃありません。

・デスク以外での資料の閲覧
ただでさえ作業に入ったら座りっぱなしのこの仕事。長い資料を机の前で読むのは結構しんどく、ソファで転がって読みたいと思うようになりました。

・作業前の準備をPC使わずにしたい
PC買い換えた時にプリンタを無線対応のものに変更済み。
資料のプリントアウトを机に向かう前にしたい。具体的に言うと食後などでリビングでごろごろしてる時にやって、作業場に行く気を促進させたい。

・どこでも動画見たい
親がテニス好きで、大会が始まると朝から晩までテニスで、食事時くらい好きな動画ゆっくり見たい

・スマホのバッテリー消費を抑えたい


という、概ね堕落とワガママから。
良いんですよ物欲に崇高な理由なんていらないんですよ!

iPadを買うか、Androidを買うか、Windowsを買うか迷ってたところ、PCと同期できるデジタイザーつき安価タブが出たので食いついたわけです。
購入後はこんなちっちゃいの使えるのだろうかと不安もありましたが、Photoshopも動くしイラストソフトも動きました。
描線も抑揚でますし、ちょっとしたイラストカットならこれだけで充分描けました。
若干待ち時間はありますが、それは仕方ないこと。全然許容範囲です。

ここまでは予想というか期待していた作業を担ってくれたのですが、以下は予想以上だったことも。

・資料の整理が出来る
WindowsなのでPCの書類が開け、フォルダ分けが楽。不要なもの必要なものの選別が空き時間に出来るのはスッキリ出来ていい。資料を整理してからストレージに放り込めば作業PCでも快適。

・資料の閲覧性が上がる
PC画面だと読んでも頭に入らなくて毎回プリントしていたのですが、タブレットで閲覧することによって紙の資料と同じ感覚で読めます。Kindleで読んでる感じ。

・ちょっとした修正も出来る
AdobeCC使用なので作業PCと同じようにインストールしておけば、数カ所の修正ならタブレット上で済みます。滅多にはやらないですが、これにより旅行の計画が立てやすくなりました。急ぎのちょこっとの修正の連絡は案外恐ろしいものです。

・安物なので気にせず持ち歩ける
高いと持っててぶるぶるしちゃいますからね。
23000円の気軽さです。

もちろん期待どおりでなかったところも。

・荷物の減量にはならない
キーボードを持ち歩いた場合の話になります。
ただし私は二つ折りのキーボードを買ってしまったので、という前提。
スタンド付きフラットは高かったので、正直タブレットにそこまでお金かけたくはなかったのです。
15.6インチノートよりははるかに小さくはなりますが、本当に減量するなら薄型ノートか、サーフェスくらいの金額出す方が良さそうです。
本体だけならもちろん薄いです。でも重さはPCである分、iPadやAndroidよりあるかな?

使ってみてわかったことは、タブレットはスマホのでかい版なだけじゃないということ。
必須ではないけど、あると便利が増える!
そんなアイテムだと思いました。

あけま…

2016-02-05 15:53:45 | 日記
明けましておめ…

明け過ぎィ!

デスマーチが続きまして仕事しかしていない日々でした。まだまだ続いてますけれど。
せっかく片づけた仕事場も気がつけば微妙に荒れており、文房具には全く触る暇もなくひたすらマウスとキーボードと格闘する日々です。
とはいえ、やはり仕事場を見直したのは大きかったのか、資料を探したり物を探したりする時間は格段に減って、仕事場に行って座れば作業がスムーズに始められるようになりました。
作業前のちょっとした「億劫」って、本当にちょっとしたことなんですが大きな壁になったりするんですよね。
こrは作業環境の大事さを痛感するポイントでした。

作業する
資料探す
考える
進行予定を立てる
PC操作をする

セレロン程度の脳みそしかない私にはこんなcore i5みたいなマネは出来ません。一個ずつ常に考えなくて済むようにするの大事。
ということでのろのろ更新続くかと思いますがよろしくお願いします。