ぽかろぐ

おうちが仕事場業・ぽかこの日記。お出かけと文房具と写真大好き

大王イカボールペン

2015-03-11 13:04:20 | 文房具

イカです。
まごうことなくイカ。
なんで買ってしまったのかと聞かれるとむしゃくしゃして買ったとしか言いようがないのかもですが、もう一度写真をご覧ください。
どうですかこの透け具合。
こちらNHKの大王イカ特集。
NHKスペシャル シリーズ"深海の巨大生物"展
結構良い再現率だと思いませんか。
気がつくと…レジに持って行ってたんですね…。ラスイチでしたよ!

で、このシリーズ。サカモトのmimiシリーズhttp://www.sakamoto-co-ltd.jp/lineup/original/mimi/なんですが、結構私の好きなキャラ展開してくるので他にも何本か持ってるんですね。
ニョロニョロとかクッキーモンスターとか。
赤黒2色のみってあまり使わないんですが、ラバーグリップがついてないことと、ミミ部分の使い方のデザインが良くて。
インクはまあ普通の油性ペン。低粘度ではない従来の。

なのですが。

替え芯はトンボ・リポータースマートと同じものが使えるんです。
スラスラさらさら書けるスマートインクが使える!

ラバーグリップなしの軸でスマートインクが使える!!!
2色しかないのが残念ですがそれでも私にはかなり嬉しい情報。
でも最初に入ってるのは普通のインク…。なんで最初からスマートインク入れないんでしょうか…。
だいぶ売上に差が出ると思うんですけど…。
そんなことしなくてもいっぱい売れてるのかな?

さっさと使い切ってさくっとスマートインクでさらさらイカにしようと思います!


人気ブログランキングへ

ビクーニャさんもしや…

2015-03-10 18:52:25 | 文房具
多色軸は廃盤になってしまうんです…?

久しぶりに出かけられたので文房具屋さんに行ってみたら、ビクーニャ芯を使ったぺんてるの新多色ボールペン「feel」が出ていました。
特に変哲のない、むしろ野暮ったい多色軸。
バインダークリップと24面ラバーグリップがついてるだけ…。
なんで?なんでこれ出したの?と従来のビクーニャ多色軸の棚を見ていたら…
ない…。
あるけどうっすら。つまりこれは補充されていないということ。
入荷していないのか、それとも…メーカー廃盤なのか…。

……確かにFeelの方が…そう、それそのものは野暮ったいのですが、フラットなボディなだけにプリントしやすい=コラボまたは柄展開がしやすそうだなと思ったのです。
いやでもラバーの色も本体の色も安っぽくてダサもごもご。
ラバーグリップ嫌いであるという点を差し引いても「良い軸」とは言いがたい気がするんだけどなあ。

いやしかし私には大きな問題。
従来の軸が好きなんですよね。
他の多色ペンより細いボディ。
下半分だけちょっとぽってりしてて握った時の感触が良い。
ラバーグリップほどゴムゴムしくないけど、プラスチックよりも指を受け止めてる感じ。
……………人気なかったのかなあ…。


というわけで買いだめをしました。
この色展開も好きだったのに…。



人気ブログランキングへ

無印良品とステマ

2015-02-24 14:04:20 | 文房具
忙殺されてますが生きてます!…なんとか

仕事場を整理していると出てくる出てくる無印良品。

のみならず。
実は家具のほとんども無印良品なんですよね。

私はリハウスするまで自室がなかったので、仮住まいから引っ越す時に殆どの家具を新しく買う形でした。
自分の家具なんておもちゃが入ってた棚と学習机くらい。
で、親の財布を気遣っ…たわけでもないんですが選んだのは無印でした。
惹かれたのはそのシンプルさ。
自分の好きなものを飾った時に生えるんじゃないかな。
そんな脇役に徹した佇まいが気に入ったのかもしれません。
新居で家具だけ組み立てた状態では姉に「事務所みたい」って言われましたけど
好きな色や雑貨、本を運び込んだらそんなことはなかったと思います。

無印良品の良いところは
「主張し過ぎず、自分の"好き"を支えてくれる」
優しさだと思います。


と、無印良品をステマしまくるのには理由がありまして。
実は本日宝島社さんから発売された
無印良品のベストアイテム 素敵な暮らし&アイデア実例
に、私のノートの写真が2箇所ほど載っております。
ブログを見た編プロさんからご連絡をいただきまして
献本送ってくださるとのことでしたので、先程本屋でチラリと見てきましたが照れますね。
もし書店にお立ち寄りの際はお気に留めて頂けると私も一写真提供者ながら嬉しいです



人気ブログランキングへ

デザイナーのペンスタンド

2014-12-16 23:18:10 | 文房具
多分そんなに面白みはないかと思うのですけど…。
こんな感じです。

75×135ミリくらいの3coinsで買ったものです。
刺さってるところはこんな感じ。

以外と少ない…というか、減らしたんですよね。
前はこれの2.5倍(今はリモコンスタンドとして余生を送っています)にぎっちぎっちに詰まってたんですけど、ほとんどの作業がデジタル化してしまったのでいらないんですよね。
デスクトップパブリケーション=DTPになってから、カラス口もロットリングも面相筆も溝引き棒もいらなくなっちゃいました。
文房具を使うところはアイデア出しと事務作業だけ。手でカンプ作ってた時代はもうとっくに過去に。
だったら机の上は資料を広げる場所を確保するようにシフトチェンジした方が良いわけで。
シャープペンがっつり使う用事の時はこれを引出しから出して使います。

スタンドの中身を出すとこんな感じです。

地味~。実用性重視。
付箋なども専用の引出に入っているのですが、家の中移動して作業する時もこれを持っていけば良いという仕様です。
今の猫がおちびの時にリビングのローテーブルで仕事してたことがあるので。
以前紹介した文房具たちは主に外で仕事する時に使います。
おしゃれなカフェで仕事するならおしゃれなもの持ちたいという気分から入るタイプです!(笑)

ではちょいちょい買っている文房具はどこに…というと、カテゴリでペンケースやポーチに入れて季節ごとや気分で入れ替えたり、持ち運びの方に移動させたり、打ち合わせ相手によって差し替えたりしているのです。
なので、机の上に出ているものは各カテゴリから1~2種と行ったところです。
今は多色はアクロボールのターン。
少し前までビクーニャでした。

あんまり面白みなくてすみません。


人気ブログランキングへ

新商品2定番1

2014-12-02 15:58:54 | 文房具
久しぶりに外に出られたので憂さ晴らしがてらお買い物。

ジェットストリームF新柄~。

3色の方。
もう3本くらい持ってるんですが、この綺麗な紫に惹かれました。
メタリックで英字びっしりのものも出ていて、色合いやメタリックぶりは嫌いじゃないんですがフォントが安っぽ過ぎて受け付けませんでした。
他にも良いフォントあるでしょう!

あとメタリックがライトに反射しそうですしね…。

他にはチェックの色違いとツートン。
実は三菱ユニがよくやるツートンカラーが好きじゃないんですよね…。
シグノRTもなんですけど、ボディの途中からバキッと色変える奴。
同系色系のは別として、配色がダサ…もごもご。
パステル+パステルでもシメがないからダラダラした印象で、シメたらシメたで濃い色とパステルの具合が悪いというか。
好みかも知れませんけど、間にパーティションカラーとか入れれば良いのにな~といつも思います。
せめてレースの絵柄が濃い青や黒、濃いピンクやブラウンなら…!
キキララカラーだって本家は主線がブラウンやネイビー、濃いめパープルでシメ色になってるから印象が良いのであって…うーん。

最近ダサめというかおかんアートみたいになってるのでユニ頑張って欲しい。スタイルフィットもディズニーより後がイマイチ。セブンイレブン限定のネオンカラーのがスタイリッシュなくらい。

と、噂のデルガード。
こちらは本領は試し書きくらいじゃわからなさそうなので実戦待ち。
でも確かにテクトツーウェイのパンツ履いてクルトガのシャツ着たオレーヌって感じですね?
ラバーグリップ苦手な私にはこのボディは選択肢が増えて有り難いです。
パイプが短いのがゾワゾワしますけど…。
それよりコレ!このパッケージの愛出た良いですね!

このPUSHと書いてあるところを押して上にあげると出てくるシステム。
この手のパッケージに爪で開け口カリカリやってると断面が爪と肉の間に入ってオウチ!となることあるので、これは親切!
シールが剥がしにくかったですが万引き防止考えたら仕方ないですね。

それとキャンパスノート。
これはまた後日ナニカと共に。



人気ブログランキングへ

コロモガエカバーノート

2014-11-21 11:18:32 | 文房具
この前癒されにもとい事務用品買い足しにシモジマへ行ってきました。
近くはないのですけど、ファイル方法を1から見直すための品定めをしたかったので、この際シモジマ行っちゃえ!と。

しかし(学生時代はよく世話になったので知っていましたが)安いですねあそこ…。
姉にもらって以降愛用になってるノフェス(ルーズリーフバインダー)なんてAmazonより400円安いし、カラーパレットも550円!
差額で電車賃元とれちゃいます…。

で、本題です。
こんなもの見つけました。

なんと!リヒトラブから出てるツイストリング用のノートカバー。
コロモガエカバーノート。
そのA6サイズを買ってみました。
※写真が暗いのは表面テカテカで蛍光灯と私が写り込んでしまうためです

以前A6ノートは私には使い道がないという記事を書きましたが、克服すれば使い勝手良くなるという気もしていたのです。
A6ノートは小さくて鞄に入れておいても邪魔にならない…ですが、その小ささ故にオプションをつけにくいのです。
ペンホルダーつけても安定しなかったり、出先で得たメモやチケットを挟むんでも不安が残ります。
ではまとめてケースに入れてはどうか。

それだと「サッと出して使える」利便性がログアウトしてしまいます。

携帯性に優れたサイズなのに、微妙に携帯出来ないんですよね。使い方によりけりだと思いますが、私の場合は、ということで。

それが!克服出来そうなノートカバーだったので好奇心からゲットしてまいりました。
中身はもちろんついストリングノートがついてるんですが

今回の好奇心の内容は「今まで使いづらかったA6ノートがこのカバーで使い勝手がどれだけ変わるか」なので、今まで無理くり使ってた物でなければ。
ということで中身はコクヨの文庫本ノートに交換。上が取り外したツイストリングメモです。レフィルは横罫がわずかについてます。
ツイストリング専用カバーのはずですが、普通のA6ノートでも何も問題はありません。
嬉しいのは…

ペンホルダーとカードポケット、そしてハガキくらいなら入るクリアポケットがついてることです。
これでA6ノートを手帳みたいに取り回せるようになりました。
その分大きさがUPし、コンパクトという利便性がログアウト。
でもまあB6まで行くわけではないし…?
私は多分やらないですが、このカバーの中にiPhone5も入り、入れたまま操作も可能でした。
男性の方は鞄持たない方多いので便利なのではないでしょうか。

とはいえこれなら旅先でもまとめられそうですし、普段の持ち歩きにどのくらいUP影響するか。
ちょっと楽しみです。

惜しむらくは仕事がぎうぎう(くるねこ風)なので外出がないということです!泣いてません!



人気ブログランキングへ


ナースのお文具

2014-11-17 02:10:52 | 文房具
この前「ナースのお仕事」の新作をテレビでやっていたので見てましたが、意外な文具が。
観月ありさ演じる朝倉いずみのメモ帳!
看護師さんは交代前に申し送りという業務があります。
患者さんの状態やその日の注意事項などを伝達する業務。
そこでは専用の用紙などなく思い思いのメモ帳を使っているようでした。

で、朝倉いずみのメモ帳がロールバーンだったのです!
スリム型の赤!

な、なんか意外!
ふわっふわしたキャラで、もう40近いのに「いずみちゃんて呼んで!」と言うようなキャラだったので、もっとふわっふわしたしたメモ帳使ってるのかと思ったんですよね。
キャラものとかサンリオとか。

そしたらしっかりしたロールバーン。
私は看護師さんの制服事情はわからないのであくまでイメージですが、確かにロールバーンスリムならポケットに収まりがよく、縦に長いので申し送り事項を整列させて簡潔に書けそうです。
またゴムバンドもついているので、うっかり落とした時にバラリと開いて秘密事項を患者さんに見られることもない。
台紙も厚いから立ったまましっかり書ける。
本文用紙もしっかりしてるから、手が濡れてたりしててもべろべろになることもなく。

へえー、なんかしっかりした看護師さん!
ふわふわしててもベテランではあるから、仕事に関することはふわふわしてないのかな?と感心してしまいました。
そこまで考えて小道具用意してるかはわかりませんが。
ハッキリ見えたのは手前にいた朝倉と、新人さんの2人だけ。
新人さんのメモ帳は一般的なA6のリングのメモ。
黒のリングに鮮やかなグリーンの表紙でしたが、あまり見たことがないものでした。
印象としては100均かな?という感じ。

ペンまでは見えませんでした。

文房具でキャラの演出考えてたんでしょうか?知りたい


ちなみに友人に看護師がいるのですが、ディズニーランド行った時にマスコットついたボールペンなど買っていて、学生の時はそーいう雰囲気じゃなかったので聞いてみたら
「飾れるのがボールペンくらいしかない」
だそうで。
だからついつい可愛いの選んで買ってしまうのだそうです。小児相手の時は喜ばれるし、とも。
腕時計も禁止なので、キーホルダー型の時計などになるそうで。
そっかー。
脈計りながら看護師さんが腕時計のついてる手首見てる仕草好きだったんだけどなー。




人気ブログランキングへ

文具のお値段

2014-11-09 13:45:45 | 文房具
ふと今使ってる付箋やクリアファイルの値段についてふと考えてみました。
確かに今はバンバン使ってるけど、昔はこんなに使ってたかな。
クリアファイルも小学校の頃にはあったけど、買うと高かった気がする。
そもそもどこに売ってるのという感覚。
学校の名前が箔押しで入ったものを年度はじめに貰うけど、爪痕で汚くなったり端っこから裂けて来てしまう。
ランドセルの幅より大きくて、無理やりねじ込むから端っこがべろべろになる。
なので、B5対応のZ金具のバインダーがプリントをお持ち帰る定番だった気がします。
クリアファイルって買えば400円くらいするし、ディズニーや土産物屋で買ってたことが多かったような。

考えてみたら文房具屋に置いてなかったわけがないのですけど、多分無地で割安なものは「学童文具」のコーナーに置いてなかったんですよね。
子供にとってカッチカチなものばかりの「事務用品売り場」は敷居が高いのです。

そこから記憶を辿って行くと、クリアファイルの定番化は100均の台頭によるものが大きいのではないかと感じました。
付箋も同じような経路で定番化したように思います。
学生の頃は付箋って高級品でした。
当時はサイズが学生には使いづらいものしかなかったのもありますが、あんな小さなメモにノリが付いてるだけで300~400円も払えなかったんですよね。
だったら角折っちゃう。
周り見ても使ってる子は殆どいなくて、たまにいるとしても「親の鞄から転がり出て来た」「家が自営だから常備してる」などの自分で買う以外の事情。
そもそも学校の教科書って大事なことが書いてある頁が殆どだから、貼ろうと思ったらワッサワッサになってしまいます。ラインマーカーの方が有効。

専門学校の時の教科書を考えると、マンセル色対表や校正記号一覧、DICナンバーサンプルなどには貼って置けば良かったかな~と思うのですが、やっぱり高かったんですよね。フィルム付箋もなかったから千切れますし。
そして100均はなかった。

昔の100均と言うと、たまーに日曜になると商業施設のフリースペースでやる在庫処分みたいなものだったと思います。
駅前で100均やるって!行くぞ!みたいな。

今はクリアファイルはとりあえず保存とか仕事の仕分けに10枚パックとか買ったり、付箋も校正してミスあったところに貼り付けて、修正終わったらわざと手で千切って、全部終わったら校正紙ごと捨てる使い捨てにしてますが、これらは100均の賜物。
修正するまでくっついてくれていれば良いので、粘着弱くても気にしません。

いくら安いと言っても貼り付けて捨てるだけのものに3Mポストイットやコクヨタックメモは使いません。
そういうのはある程度長時間貼ったままにするものに使います。ケチですみません

値段が低下したからこそ出来る使い方、というのもあるんですね。
安いものと高いものの使い分けで使い方広がるのは面白いです。




ちなみに校正用にダイソーのマトリョーシカ?の付箋使ってた時に、置いてあったゴミ箱をいつの間にか猫が頭突きでずらしており、気が付いたらマトリョーシカの千切られた首が床に散乱するというプチホラーになったことがあります。
\(^o^)/ とんだ罠!



人気ブログランキングへ



付箋と言えば

2014-11-08 12:55:33 | 文房具
友達にもらった仙台旅行のお土産のひとつ。

プラケース入り付箋セット。
伊達政宗公のシールが貼ってあるのが仙台らしいですね!
サイズは名刺ケースくらい。
中を開けるとこんな感じです。

なかなか使い勝手の良いサイズの付箋が7色も入っていて便利です。
ボールペンつき。
こうして

横にすれば手のひらの上で安定してメモ出来るので、旅先や電車の中などでも使えます。
背面にはクリップもついてるので

バッグの中でもポケットやファイルの端っこに引っ掛けておけるという親切設計。
どこだどこだ!しないで済みますね
お土産品ながらなかなか考えられた品で、重宝しております。
書いて置いて、そのまま後で手帳などにペタリ

この友人からは他にも面白い仙台土産(だいたい文房具)もらってるのでまたいずれ。



人気ブログランキングへ

付箋紙の不思議

2014-11-07 12:13:59 | 文房具
実を言うと未だに付箋の有効な使い方がわかりません
いや、一時的なメモや忘れてはいけないことを目に付く場所に貼ったり、後で移動する事柄を書き込んだり、手帳や本にマークしたりするというのはわかるのです。

でも手帳画像見てると、ほぼ日とか付箋でびっしりの画像出てくるじゃないですか。
小口から付箋がわさわさ出てるような。
使い込まれてる感じがしてかっこいい!

と思うのですが。

あんなにわさわさ貼ってあって、どれがなんのことだかわかるのでしょうか…?

書き込みがしてあるのは良いとして、字が書いてあるとは思えないような小ささだったり濃い色だったり…何かルールがあるのでしょうか。
色や柄で把握してる?
でもこんなにあるもの把握できる記憶力あるならそもそもメモに頼らなくても…?
例えば英語辞書にマークするとして、動詞はピンク、助詞は黄色、名詞はグリーンなどにわけたとして、どの単語だかわからないですよね…?

前に友人の使ってる資料見たら、付箋が縦横わっさわっさ出ていて、これ何が書いてあるかわかるの?と聞いたら「わからない」とのこと。
昔からオール5で頭の良い大学出てる人なので、何か秘訣があるのかな。

これからちょっと資格の勉強したいので、有効な勉強や整理術があるのなら学びたいです。


人気ブログランキングへ