おでかけ時の文房具って皆様はどうしてますでしょうか。
書き物をする予定のない用事でも、いきなり「書くものがない!」という事態に陥りがち。
電話がかかって来て急なメモ。
道を尋ねられて道順や地図を書く時。
ちょっと気になる商品などをメモしたい時はスマホを活用すれば済む話なのですが、通話中だったり人に渡す時はメモとペンがないと困るんですよね。
あとバスツアー。
アンケート配られて鉛筆が足りない時など。
親とバスツアーに乗ってさっさとアンケート出して寝たい時などに鉛筆が回ってこないと嫌なので、自分のペンで書いてしまいます。
なかったわけではないのですけど、修学旅行で海外に行った時に、私は暇なフライト時間で書き物をしたかったのでノートとペンをバッグから出して座席のポケットに突っ込んでおいたのですけど、他の生徒は入国審査書く時に立ち上がって荷物置き場をガタガタ。酷い人はトランクの中。
(機内で書類書く用事あるって先生言ってた気がするんだけどなぁ…
)
そんなことが多々あったので、私はどこに出かけるにも最低限メモとペンを持ち歩いています。
基本は手帳持ち歩いてるので、別途持つことはないのですが、荷物を軽くしたいなどで手帳を手元から離す時はいつものミニメモミニハイテックと、公文書が出て来た時のために単色油性1本。
例えば友達とテーマパークや旅行に行く時は手帳は不要またはホテルに置いて行けば良いので、カバンにそれらを突っ込んで出掛けます。
オフの日は手帳持たない
友達とスケジュール相談必要な時は簡単にスマホに打ち込んであるので大丈夫。
取材旅行の時は最後のページに封筒貼り付けたペンホルダー付きB6ノートで。
もらったメモや名刺、レシートは封筒の中に。
もちろんペンはパワータンク
クリップもひとつつけてあるので、ポケットに入らないパンフレットなどは折ってクリップで表3に留めます。
ノートにクリップつけておくと飛行機の搭乗チケット類も留めておけるので便利です。
表3ならくっちゃくちゃにもなりませんしね。
飛行機の中にある通販雑誌などに機内携帯用ポーチなども紹介されていますが、国内ではそこまで要りませんしね。
でもあれに物が詰まってるところ想像すると垂涎ものですね
海外行くことあったら買ってしまいそうです。
と、あれこれ思いつくままに書き散らかして見ましたが、行く先々をシミュレーションしながら無駄がないよう、かつスマートに文具持てたらかっこいいなーと思います。
まだまだ修行中ですけどね


人気ブログランキングへ
書き物をする予定のない用事でも、いきなり「書くものがない!」という事態に陥りがち。
電話がかかって来て急なメモ。
道を尋ねられて道順や地図を書く時。
ちょっと気になる商品などをメモしたい時はスマホを活用すれば済む話なのですが、通話中だったり人に渡す時はメモとペンがないと困るんですよね。
あとバスツアー。
アンケート配られて鉛筆が足りない時など。
親とバスツアーに乗ってさっさとアンケート出して寝たい時などに鉛筆が回ってこないと嫌なので、自分のペンで書いてしまいます。
なかったわけではないのですけど、修学旅行で海外に行った時に、私は暇なフライト時間で書き物をしたかったのでノートとペンをバッグから出して座席のポケットに突っ込んでおいたのですけど、他の生徒は入国審査書く時に立ち上がって荷物置き場をガタガタ。酷い人はトランクの中。
(機内で書類書く用事あるって先生言ってた気がするんだけどなぁ…

そんなことが多々あったので、私はどこに出かけるにも最低限メモとペンを持ち歩いています。
基本は手帳持ち歩いてるので、別途持つことはないのですが、荷物を軽くしたいなどで手帳を手元から離す時はいつものミニメモミニハイテックと、公文書が出て来た時のために単色油性1本。
例えば友達とテーマパークや旅行に行く時は手帳は不要またはホテルに置いて行けば良いので、カバンにそれらを突っ込んで出掛けます。
オフの日は手帳持たない

友達とスケジュール相談必要な時は簡単にスマホに打ち込んであるので大丈夫。
取材旅行の時は最後のページに封筒貼り付けたペンホルダー付きB6ノートで。
もらったメモや名刺、レシートは封筒の中に。
もちろんペンはパワータンク

クリップもひとつつけてあるので、ポケットに入らないパンフレットなどは折ってクリップで表3に留めます。
ノートにクリップつけておくと飛行機の搭乗チケット類も留めておけるので便利です。
表3ならくっちゃくちゃにもなりませんしね。
飛行機の中にある通販雑誌などに機内携帯用ポーチなども紹介されていますが、国内ではそこまで要りませんしね。
でもあれに物が詰まってるところ想像すると垂涎ものですね

海外行くことあったら買ってしまいそうです。
と、あれこれ思いつくままに書き散らかして見ましたが、行く先々をシミュレーションしながら無駄がないよう、かつスマートに文具持てたらかっこいいなーと思います。
まだまだ修行中ですけどね



人気ブログランキングへ