ひまわり薬局・スタッフブログ

ピーエムシー企画・ひまわり薬局の活動・研修内容やスタッフの趣味など、ひまわり薬局のアットホームな雰囲気をお伝えします!

福島地区原爆犠牲者慰霊祭

2014-07-28 12:13:57 | 国際・政治
今年も8月6日が近づいてきました・・・

現在、平和行進も各地を出発し広島・長崎をめざして行進されています。

ひまわり薬局・本店のある、広島市西区福島町でも、多くの原爆による犠牲者が出ました。

その福島地区の原爆犠牲者の方々のご冥福を祈る「福島地区原爆犠牲者慰霊祭」が7月26日に行われました。

わたしたち、ひまわり薬局の職員も、地域のみなさん、同じ民医連の福島生協病院の皆さんとともに、前日に清掃活動をおこないました。

4


当日の「福島地区原爆犠牲者慰霊祭」では・・・・

Photo


主催者を代表して中本康雄実行委員長(人権連福島支部長・広島市原水協理事長)は、多くの被爆者の遺志を引き継ぎ、核兵器廃絶と被爆者援護に全力を尽くすことを誓いました。


広島市の西区役所長代理の方が来賓のあいさつ。

1



ふくしま文庫有志の方々による詩の朗読が行われました。

3

参加者が相次いで慰霊碑の前に献花を捧げました。

__202




株式会社ピーエムシー企画 ひまわり薬局











原水爆禁止世界大会

2011-08-23 10:08:42 | 国際・政治

ひまわり薬局・本店 事務部のKです。

先日の8月6日に開催された「原水爆禁止世界大会」に初めて参加しました。

広島市長からのメッセージ、国連・政府代表の発言、被爆者からの訴えに加え、東北地震の被災地からの声等、たくさんの参加者の方のお話を聞くことが出来ました。

 そして私もステージに立ち、広島の活動報告として、ピースナビゲーター活動について発表させていただきました。

2_006

 ピースナビゲーターとは、平和公園内の慰霊碑や石碑を案内し、碑が建てられた経緯や込められた想いを説明する案内役のことです。

 被爆者が高齢になり、自らの足で案内し、伝えていく事が困難になる中、後世に語り継いでいかなければならないという使命感や、被爆地ヒロシマに住むものとして何か出来ないか?という思いから、広島ジャンボリーが中心となりこの活動を始めました。

 私たちの言葉で、被爆体験や想いを伝えることの難しさを感じることもありますが

多くの方に『ヒロシマ』を知っていただけるよう努力しています。

 会の締めくくりに、「We shall overcome」を合唱しました。

人々と手をたずさえ、核兵器のない平和で公平な世界の実現に向けて、これからも私たちに出来ることから一歩ずつ前進していきたいと思いました。

007

㈱ピーエムシー企画・ひまわり薬局 ホームページ http://www.pmc-kikaku.jp/


8月6日・・・

2011-08-06 10:51:15 | 国際・政治

今日は、広島に原子爆弾が投下された日です・・・

第二次世界大戦末期の19458月6、午前815

実戦で使われた世界最初の核兵器(原子爆弾)が投下され、この一発の兵器により当時の広島市の人口約35万人のうち約14万人が死亡し、その後66年間被爆者や家族は、放射能の後遺症に苦しんでいます。

現在でも、当社の各薬局には、原爆手帳を持った患者さんが毎日訪れています。

「ひまわり薬局・本店」の所在地、福島町でも原爆により沢山の命が奪われました。

Img_2026_2

今朝は平和公園での「広島平和祈念式典」と同時刻、「福島地区原爆犠牲者慰霊の碑」に「福島生協病院」のみなさんが集まりセレモニーが行われました。

Img_2048_3

当社の社員もセレモニーに参列させていただき、815分に全員で黙祷を捧げました。

Img_2052_3

現在は、福島県の原発事故で多くの人々が再び放射能の恐怖に怯えています。

いったい人間は、いつになったら放射能=原子力の怖さを学習するのでしょうか・・・

先日、イタリアの科学者が「日本は、これだけ進んだ技術先進国なのに再生可能エネルギーや自然エネルギー利用率が極端に低い!これは技術では無く、政治の責任だ!」と訴えていました・・・わたしもそう思います(石田)

㈱ピーエムシー企画・ひまわり薬局 ホームページ http://www.pmc-kikaku.jp/


本日は「薬害根絶デー」です!

2010-08-24 12:11:30 | 国際・政治

1999年8月24日、厚生労働省は、サリドマイド・スモン・薬害エイズなど悲惨な薬害の発生を反省し、薬害根絶のために最善の努力を重ねていくことを国民に対して誓う決意のもと、厚労省敷地内に「誓いの碑」を建立しました。

この「誓いの碑」を薬害根絶のシンボルとして、国や製薬企業が国民一人ひとりの命を大切にしているか、患者の人権を尊重しているか、医薬品の危険性に注意を払い適切な対策をとっているかなど、絶えず厳しい監視の目を向けていくことが私たち国民の重要な役割です。毎年、8月24日を「薬害根絶デー」と位置づけ、全国各地の仲間が薬害根絶のための取り組みを行っています。

Photo

広島民医連の各薬局では、薬害根絶デーのポスターを設置し、8月24日に患者さまに呼びかけの「ティッシュ」を配布しました。

Hi060123_03_4401_3


国民平和大行進2010!

2010-08-18 10:28:48 | 国際・政治

国民平和大行進に参加しました!

平和行進のブログです → http://www.antiatom.org/peace_march/

いまから51年前(19586)、原水爆禁止国民平和大行進が被爆地広島から東京に向けてスタートしました。以来この半世紀、平和行進は、雨の日も風の日も夏の暑さの中も取り組まれ、全国の都道府県を通過し、毎年10万人の人々が参加する国民的行事となっています。いま「核兵器のない世界」を求める声が、オバマ大統領をはじめ核保有国やその同盟国の政府・指導者からも上げられるなど、核兵器の廃絶へ世界の流れが大きく変化しています。今年も、2010年原水爆禁止国民平和大行進中央実行委員会の呼びかけにより、52年目となった国民平和大行進が56日、東京・夢の島と北海道・礼文島からスタートし、86日の広島へ到着しました。

秋葉市長の平和宣言 http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1110537278566/index.html

被爆地「ヒロシマ」の薬局法人である当社は、毎年「国民平和大行進」に有志が参加しています。今回は、呉コース、坂コース、草津コースの3日間それぞれのコースを当社の有志メンバー8名が交代で参加しました。スピカーを使い大きな声で「核兵器はいらない!戦争反対!」と訴えたり、数々の「平和の歌」を歌って行進しました。行進の途中で「手を振ってくれる」お婆ちゃんや「がんばってね!」と募金を手渡してくれる方々に励まされ暑さも吹き飛びました!しかし、私が感じたのは行進メンバーの高齢化です。「平和の歌」もなつかいしものばかりで、・・・もっと若い人にアピールする「平和の歌」や趣向を凝らして、次世代を担う若い人がどんどん参加しやすい環境を作ることもこれからは少しずつ考えていかないと・・・もと感じました。

とにかく、皆さんお疲れ様でした!この世に核兵器や戦争がなくなるまで、みんなで一歩でも二歩でも参加しましょう。

ノーモア・ヒロシマ! ノーモア・ナガサキ! ノーモア・ヒバクシャ!

Image8361_3

イマジン・・・http://www.youtube.com/watch?v=dq1z1rkjw-E&feature=fvsr

209_7

Cimg0722_5