いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

但東暮らし359〜紫色ばっかり〜

2023-04-12 23:23:00 | 但東暮らし
暖かくなってきて実家の庭に次々と花が咲いているのだが、真っ白なユキヤナギが終わったら、後はほとんど紫色の花ばかりになった。



実家の前庭にも裏庭にも植っているアジュガ。玄関前のアジュガはピンク色なのだが、まだ咲いていない。白のアジュガも植えたはずなのだが、紫色のほど強くないのか、一度咲いたきり消えてしまった。



これがピンク色の花が咲くアジュガ。紫色の花が咲くやつよりかなり小さくて可愛い。早く咲かないかな。



玄関前のヒナソウ。これはうす〜い紫色。去年、何か動物に掘り返されて、もうダメかなと思ったのだが大丈夫だったようだ。



裏庭にいっぱい咲いている紫色の花。こちらはカキドオシ。斑入りの園芸品種がグレコマという名前で売られている。なので、この子らはグレコマの斑入りじゃないやつ、とも言える。雑草ではなくグランドカバーだと思えば、増えたところでどうってことない。しかも身体に良いお茶が作れるらしい。

健康茶になったり食べられたりする雑草は多いので、そのことを知っていれば雑草に対する見方が変わるかもしれない。とりあえず、私よりははるかに人の役に立つ。



パッと見カキドオシとそっくりなのだが、近づいてよく観察すると花の形がぜんぜん違う。こちらはムラサキサギゴケ。これもカキドオシ同様、植えてないのに勝手に生えてきて勝手に増えて、グランドをカバーしてくれている。



これはムラサキサギゴケの仲間のトキワハゼ。私の大好きな雑草の一つだ。珍しく群生していた。とてもとても小さい。でも、草引きする時は極力抜かずに残している。



もっと小さいのがキュウリグサ。ワスレナグサをうんと小さくしたような花が咲く。っが、小さすぎてよく見えない。



これはアジュガの仲間でキランソウという。雑草なのだが花もきれいだし、全体の形も素敵なので残している。



スノーフレークも丈夫でよく増える。以前、キウイの棚のあたりに植えたら、勝手に増えていっている。大株になるかな。



グランドカバーとして残しているヘビイチゴ。カキドオシより広がるのは遅いようなので、若干カキドオシに領土を奪われつつある。がんばれ!





玄関前の白いツツジとプランターのサクラソウが咲き始めたら、少しは色のバランスがよくなるかな。



実家の庭では少数派の赤い花。キンギョバツバキ。ほかにもツバキは何種類かあるのだが、なぜかこの花にだけハチが集まっている。昔、親が城崎温泉でもらってきた花らしい。一度枯れかけたがなんとか復活。

これから草引きや草刈りが大変なシーズンに突入する。バラの消毒、サザンカやツツジやサツキの剪定などなど。庭仕事だけでもやることだらけだ。

でもまあ、あれだ。やることが何もないよりはずっといい。けどなあ、ほかのこともやりたいのだよ。背伸びしたら人生のゴールが見えている68歳としては。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々のぼてじゅう | トップ | 但東暮らし360〜たんとうチュ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿