最近見た記事。。
受験勉強でいう基礎と応用だと、たしかに基礎の方が簡単で応用の方が大事だとなるけど、、、まさか本当に役人の人たちがそう思っている可能性が・・!?
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65508
受験勉強でいう基礎と応用だと、たしかに基礎の方が簡単で応用の方が大事だとなるけど、、、まさか本当に役人の人たちがそう思っている可能性が・・!?
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65508
うむ。
— MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 (@y_mizuno) June 3, 2021
「『基礎』という言葉が誤解を(中略)
受験勉強でも「基礎と応用」と言えば、基礎=簡単、応用=難しい問題だ。「もしかしたら政治家の方たちは、受験勉強の基礎と応用から連想して、基礎研究は簡単な研究、応用研究こそが難しい研究、だと勘違いしているのでは」」https://t.co/bZfDAusox9