今年のNY市の冬、年が明けてからでさえ、零下になった日は殆ど無かった。このまま春にはやはりならず、昨晩から今朝に至るまで、まるで今シーズンの暖かさを打ち消すかのような、猛烈な吹雪である。昨夜夜半少し前から横殴りに降り出し、朝10時半現在も威力を落とす事無く、黙々と雪を至る所に積もらせている。
夜中にふと目がさめた時には、雷が鳴っていた。雨が降っている時とは異なり、まるで音が形になってみえるかのようにはっきりと、そしていつもより長く鳴り響いていた。閉め切った窓越しだと、雪の降る音は殆ど聴こえないので、乾いた雷の音だけが聴こえた。
まるで冬の神様NY担当が、「今年の冬は全っ然冬らしく無くて、申~し訳なかった!今からしっかり冬にするけん、堪忍してつかーさい!」てな感じで鼻息荒くしてテンパっているかのような吹雪である。去年は数回吹雪あったわけだが、僕にとって一番の思い出は、やはりギグ当日夜に降り出し、ギグを思いっきりキャンセルにしてくれたやつだ。
ここまで書いたからには…そう、今年のこの吹雪第一弾の夜、僕はギグに行く筈でした。勿論キャンセルです。このギグは去年と全く同じギグです。2年連続で同じ気象条件で、同じ労働条件のもと、プチ失業しました。(泣)失業手当は、自宅での休養です。今日のギグはキャンセルになりませんように…。
夜中にふと目がさめた時には、雷が鳴っていた。雨が降っている時とは異なり、まるで音が形になってみえるかのようにはっきりと、そしていつもより長く鳴り響いていた。閉め切った窓越しだと、雪の降る音は殆ど聴こえないので、乾いた雷の音だけが聴こえた。
まるで冬の神様NY担当が、「今年の冬は全っ然冬らしく無くて、申~し訳なかった!今からしっかり冬にするけん、堪忍してつかーさい!」てな感じで鼻息荒くしてテンパっているかのような吹雪である。去年は数回吹雪あったわけだが、僕にとって一番の思い出は、やはりギグ当日夜に降り出し、ギグを思いっきりキャンセルにしてくれたやつだ。
ここまで書いたからには…そう、今年のこの吹雪第一弾の夜、僕はギグに行く筈でした。勿論キャンセルです。このギグは去年と全く同じギグです。2年連続で同じ気象条件で、同じ労働条件のもと、プチ失業しました。(泣)失業手当は、自宅での休養です。今日のギグはキャンセルになりませんように…。