goo blog サービス終了のお知らせ 

絵じゃないかおじさん

言いたい放題、自由きまま、気楽など・・・
ピカ輪世代です。
(傘;傘;)←かさかさ、しわしわ、よれよれまーくです。

あ@人なんてこそあど 079 人なんて どふいふものさ 隙だらけ

2016-12-03 08:17:46 | つぶつぶ



多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。


  copyright (c)地  宇
                                  ち ふ
絵じゃないかぐるーぷ
                       


*  English translation 



  079 人なんて どふいふものさ 隙だらけ







        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    People Nante Dofuiu thing Is the gap riddled
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

人なんてDOFUSの事はだらけギャップです





     この項おわり



ぶつぶつ(2”22”2)・・・・・


あ@つぶつぶ(日々)904 今日もまた日が過ぎてゆく赤頭巾

2016-12-03 08:15:35 | つぶつぶ



多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。


  copyright (c)地  宇
                                  ち ふ
絵じゃないかぐるーぷ
                       


*  English translation 


  904 今日もまた日が過ぎてゆく赤頭巾



        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    Little Red Riding Hood that day Yuku past also today
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

また、赤ずきん、その日ゆく過去の今日







     この項おわり



つぶつぶ(22”22”)・・・・・


あ@仮想はてな物語 お小説・ストーリィ 1/6 (008-3)

2016-12-03 08:14:15 | 仮想はてな物語 

      
copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ





 * その後の良ヒネ(008-3)



良ヒネは地獄に落ちるほどの悪事は働いていないが、
地獄行きを望む変わった死人だそうだ。


 この項は、地獄と極楽の境の番人カンダタが、「縄通」ネットに寄せた報告書をもとに、私が、少しだけアレンジしたものである。漢語がよくわからないので、翻訳ミスがあれば許していただきたい。また、地獄の様子も詳しくはないので、すずき出版、ひろさちや著「仏教の世界観 地獄と極楽」という本も、読んで参考にした。この本は、地獄の様子が分かりやすく書かれていてメチャおもろかった。


 凡人が死ねば、2年の間に10のチェックを受け、ループ(繰り返し)の世界をさ迷い続けると、ブツブツはんたちは説く。


 つづく



あ@西国6/9(33-22)料理の達人と亀のおはなし

2016-12-03 08:12:38 | 仮想はてな物語 

           copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ



 マサトモは、面白がって亀とともに遠くへ去りました。
 そこで、乳母は大声で泣き喚きました。
 もちろん、指はマサトモが居なくなった、
 反対の方向を指差しました。

 よく見つめますと、川面にマサトモの姿が、
 見えないことはないからでした。
 父親のタカフサは青ざめ、
 継母の口元には、うす笑いが浮かんでおりました。
 すぐさま屈強の若者が、
 2~3名赤い褌姿で飛び込んだのですが、
 当然見つかるはずはありません。

 5~6時間も捜し回って見つからないので、
 タカフサたちは諦めることに致しました。
 その頃、マサトモは亀の背に乗って、
 浅く潜ったり、水の上に出たりと思う存分、
 水遊びを楽しんでおりました。


つづく


a@(Quiz-my answer)1453 16078 1231714 41472

2016-12-03 08:11:37 | Num川柳 


  


0843=おはようさん→Good morning Mr.→おはようさん

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。

英語は、お強い。
けれど、日本語も、ちょこっとは世界語に? と・・・・・
数字を書き連ねるだけで、世界に通用する。
すべてでは無く、話のついでに。
日本語のちょこっとの主張です。


   ・NUM川柳=NUMERICの川柳

【 WWW対応=だぶさん備え=ワープロ感覚でのネット参加 】


数字日本語の世界語化を夢見て213(じいさん)。


                         copyright (c)ち ふ
                         絵じゃないかオジさんグループ
                         仮想はてなグループ



 * 721046? (傘;傘;)  my answer


  1453 16078 1231714 41472

        色落ちは 一切無いよ 良い品に



        IROOTIHA ISSAINAIYO YOISINANI 



   

      ほんやっ君のとある英訳→とある和訳戻し ;
       
       Discoloration good goods'm not at all
               ↓
       変色良い良い私は全然ないんだけど




                           8”18”1 


411270!=YOI1NITIO!→よい1日を!→Have a good day!→良い一日を!

8”18”1=バイバイ.→Bye-bye→バイバイ

914”=QUIZ


4203=失礼さん