goo blog サービス終了のお知らせ 

通勤ラッシュに負けないぞ

横浜ライフ3年過ぎました。
かわいい天使ちゃんが家族の仲間入り。
家事と育児の両立に奮闘中。

生後107日 ギャン泣き

2011年05月31日 | 子育て

無事に手術が終わった。

昼寝がうまくできずに到着早々にぐずぐず…
生後間もない人から始まり、ちーちゃんは4人目。
名前を呼ばれ、手術台においてかーちゃんは立ち去る。
「頑張るんだよ」
間もなくギャンギャン泣く声が聞こえる。
…が、あっという間に終わり看護士さんに抱っこされ出てくる。
「よく頑張ったねー」
と声をかけるも、ギャン泣きはやまず…
すぐさま授乳に入るが、ギャン泣きで飲めない。
飲みにくいからか、眠たいからか、怖かったからか…
私にはわからないけど、とにかくあやす。
30分以上あやし、落ち着いた頃に授乳。
するとゴクゴク飲んだ。
…ほっ。


心なしか、腰回りが柔らかくなって、 顔色も唇の色もよくなったような・・・


薬局で待ってる間、とーちゃんの胸でぐっすり眠るちーちゃん。
車の中でもぐっすり。
…のはずが、家まであと少しのところで再びギャン泣き。
家についてもギャン泣き。
おっぱいあげてもギャン泣き。
痛いのかな?と座薬を入れ、あやすとスヤスヤ眠りについた。
痛かったんだ。
とーちゃん、かーちゃん失敗。
痛みをわかってあげれず、座薬のタイミングを間違った。
ごめん。

それにしても、今日は本当によく頑張った。
たった60センチの戦士は泣いたけど耐えた。

明日は、ちーちゃんの笑顔が見たいな。