(動画:どーしても後頭部が気になるらしい)
今日は、結婚して2年の記念日。
そんな記念日にちーちゃんを連れて新宿の耳鼻科へgo。
ずっと前から気になっていた『舌癒着症』
発端は助産師さんの「ちょっと舌が短いかな…」の言葉。
調べてみると症状がバッチリ当てはまる。
おっぱい飲みながら寝ちゃう。
向き癖がひどい。
髪の毛が逆立ってる。
などなど…
あと気になるのが“いびき”
夜寝る時にふんがふんが息苦しそうにして寝入る。
博士によると、無呼吸だった時もあったとか…
たまに苦しそうでなかなか寝れずに泣きまくり、結局疲れて寝たりも…
げっぷがうまく出せないのかと思ってた。
ARIさんママに紹介してもらった耳鼻科。
まずは説明会でしっかり話を聞き、授乳中の酸素濃度を測定する。
酸素濃度は100%だけど「浅飲みしてるね」と。
その後先生による診察を受ける。
「重度だね」
えぇーーーーーーーーーーーーーーーー!
自己診断は軽度だったんだけど、まさかの重度。
チビカメラでのどを見ると狭い。
この狭さがいびきに繋がってるんだと判明。
ということで、手術を受けることに。
小さいのにかわいそう…って思う人が多いだろうか。
でも、今の状況が改善されるなら万々歳。
処置としては、塗り麻酔とレーザーでジュッとするだけで
トイレに行ってる間に終わるらしい。
さて、どーなるかな。
楽に呼吸ができるようになることが一番の望み。