昨日の雨はやむことなく、ザザ降り。
ここまで来て雨って、神様のイジワル!!
どっか観光地探すもない・・結果、帰ろうってことに(苦笑
関東の友達も新幹線で帰ってった。
また来シーズン、カラーのツアーでね♪ってことで。
さて、一旦長野市へ。
小川の庄おやき村の支点みたいなんが善光寺の近くにあるってことでゴー。

かなり綺麗な外観。できたて?
レジで注文。かぼちゃと切り干し大根。
なんとびっくり!レンジでちんやった(汗
ほんなん家でもできるしぃ~、どうせなら見えんとこでちんしてくれ(怒
と、奥に進むとおやき焼いてる。

奥のおばちゃんが作り、手前のじいちゃんが焼く。
・・・知らんかった。
もうすでにちんしたおやきでお腹一杯。断念(泣
腹もふくれたし、今後どーするか秘密会議の結果、帰ることに。
ほいで、またメンバー増員して再出発というハードスケを決行することに。
12時間かけて湯沢へ・・そして、また12時間かけて京都へ。
無駄な移動のようやけど、それが『男の旅』なんだと(納得
昼の木曽路は運転しやすかった・・・
ここまで来て雨って、神様のイジワル!!
どっか観光地探すもない・・結果、帰ろうってことに(苦笑
関東の友達も新幹線で帰ってった。
また来シーズン、カラーのツアーでね♪ってことで。
さて、一旦長野市へ。
小川の庄おやき村の支点みたいなんが善光寺の近くにあるってことでゴー。

かなり綺麗な外観。できたて?
レジで注文。かぼちゃと切り干し大根。
なんとびっくり!レンジでちんやった(汗
ほんなん家でもできるしぃ~、どうせなら見えんとこでちんしてくれ(怒
と、奥に進むとおやき焼いてる。

奥のおばちゃんが作り、手前のじいちゃんが焼く。
・・・知らんかった。
もうすでにちんしたおやきでお腹一杯。断念(泣
腹もふくれたし、今後どーするか秘密会議の結果、帰ることに。
ほいで、またメンバー増員して再出発というハードスケを決行することに。
12時間かけて湯沢へ・・そして、また12時間かけて京都へ。
無駄な移動のようやけど、それが『男の旅』なんだと(納得
昼の木曽路は運転しやすかった・・・