goo blog サービス終了のお知らせ 

じょなさんのひみつきち。

手筒花火とスイーツと辛いものが好きなうにこの記録。
名古屋から大阪に引っ越しました。

[セブンイレブン]「桜のどらまき」

2018-02-25 | うにこのおやつ(その他)
里帰り中かつ出産予定日まであと1週間を切ったうにこです。

身体のあちこちが痛くて、徒歩ではコンビニに行くのがやっとです。

「セブンイレブン」でおやつを買いました。

☆「桜どらまき」


どらまきという名前ながら、生地はパンケーキ生地です。もちっとした食感で、ほおばると、口いっぱいに桜風味が広がります。

中には桜あん、ホイップクリーム、カスタードクリーム。


桜あんは、見た目あんこ色ですし、桜の味がしたかちょっとわかりませんでしたが、あんがホイップとカスタードクリームでもったりまったりしておいしかったです。

結構好みの商品でした。

↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter




[治一郎]「治一郎のバウムクーヘン」

2018-01-15 | うにこのおやつ(その他)
従姉に「治一郎」のバウムクーヘンを貰ったので、夜食とおやつにいただきました。


☆「治一郎のバウムクーヘン」


大きくて高さもあるので、4分の1ずつ食べました^_^


ふんわり系のバウムクーヘンも好きですが、治一郎はびっくりするくらいしっとりしていて美味しすぎます!

ユーハイムとかクラブハリエのバウムクーヘンも好きだけど、大阪暮らしでは、治一郎はちょっとレアなのでテンション上がりました☆。

↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter




[ローソン]「いちご大福(こしあん)」

2018-01-13 | うにこのおやつ(その他)
今週発売のローソンのいちご大福。

ツイッターで見てからどうしても食べたくて探しました。

意外と置いてなくって、3店舗目でようやく見つけました。

☆「いちご大福(こしあん)」




いちご丸ごと一個入ってます。こしあんは、北海道産小豆だそう。

お餅生地は、柔らかめの生地。

個人的には、もうちょっとお餅っぽい方が好きかな。

↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter





[ミスタードーナツ]鎧塚俊彦氏とのコラボ商品☆「シューショコラ オレンジ」

2018-01-10 | うにこのおやつ(その他)
昨日の最寄りのミスタードーナツに立ち寄ったら、新商品を発見しました。

鎧塚俊彦氏とのコラボ商品みたいです。11日から発売のはずだけど、もうありました。


☆「シューショコラ オレンジ」


ふんわりシュー生地みたいな生地にショコラホイップが入っています。

オレンジピールがほどよいアクセントで、チョコレートのお味ととっても合います☆

オレンジとチョコレートの組み合わせのお菓子はやっぱり間違いないですね^_^

鎧塚氏とのコラボ商品は他にも5種類ありました。全部食べてみたいです。

↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村





[ローソン]「プレミアム スパイス香るチャイのロールケーキ」

2017-12-20 | うにこのおやつ(その他)
昨日ローソンで買ったおやつです。

本当は昨日発売された他の新商品が欲しかったのですが、なかったので代わりにこちらを購入しました。

☆「プレミアム スパイス香るチャイのロールケーキ」




ふんわり柔らかいスポンジ生地に、紅茶の茶葉が入っています。

真ん中にはジンジャーとシナモンのきいた紅茶クリームとミルククリーム。紅茶クリームがスパイシーで、まさにチャイのお味。

チャイの味が好きな人にはとてもオススメです♪

↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter