2ヶ月ぶりに「クリスピークリームドーナツ」に行きました。(前回は クリスマスのドーナツ をいただきました。)
今回は、バレンタイン限定のドーナツが出ていたので、そちらを購入しました。

つい限定のものを買ってしまって、実はまだスタンダードなものを全部食べられていないのですが、、、。
★「カシスオレンジジェリー」250円

見た目の可愛らしさが乙女心をくすぐります。
コーティングの、ホワイトチョコレートのほんのりとした甘さと、カシスオレンジジェリーのフルーティな感じが女の子っぽい☆
★「ベルギーチョコ&キャラメル」250円

上の網目状のキャラメルチョコレートがこれまた可愛い。
チョコレート生地の真ん中に、ベルギー産のチョコレートを使った、ビターなクリームが入っています。
甘さも、クリームの量も控えめです。ちょっと大人味のドーナツ。
他にも、「フォンダンショコラマシュマロ」等、チョコレート系の期間限定ドーナツは全部で6種類ありました。
14日のバレンタインまでだそうなので、チョコレートドーナツがお好きな方はお早めに☆
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村
にほんブログ村

今回は、バレンタイン限定のドーナツが出ていたので、そちらを購入しました。

つい限定のものを買ってしまって、実はまだスタンダードなものを全部食べられていないのですが、、、。
★「カシスオレンジジェリー」250円

見た目の可愛らしさが乙女心をくすぐります。
コーティングの、ホワイトチョコレートのほんのりとした甘さと、カシスオレンジジェリーのフルーティな感じが女の子っぽい☆
★「ベルギーチョコ&キャラメル」250円

上の網目状のキャラメルチョコレートがこれまた可愛い。
チョコレート生地の真ん中に、ベルギー産のチョコレートを使った、ビターなクリームが入っています。
甘さも、クリームの量も控えめです。ちょっと大人味のドーナツ。
他にも、「フォンダンショコラマシュマロ」等、チョコレート系の期間限定ドーナツは全部で6種類ありました。
14日のバレンタインまでだそうなので、チョコレートドーナツがお好きな方はお早めに☆
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村



「ミスタードーナツ」の新商品「クレームブリュレドーナツ」。
大好きなクレームブリュレと大好きなドーナツのコラボなんて素敵すぎる!
と、発売前からすごく気になっていたんですが、ようやく買ってきました!
★「クレームブリュレドーナツ」172円

ああ、見た目からおいしそう。。。
表面のキャラメリゼのジャリジャリ感がたまらないですね☆
そこにこっくりしたカスタードクリームが合わさって、疲れた身体に沁みるわあ。。。
しかしながら、名前からは相当ヘヴィーなドーナツなのかなあ、と思いきや、
そう、生地は、意外や意外、ふんわりシュー生地!!

とても軽くて、さっぱりしているので、上のクレームブリュレ部分と合わせて食べるとちょうどいい感じ。
いやはや、新商品、よく考えられていますね。
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村
大好きなクレームブリュレと大好きなドーナツのコラボなんて素敵すぎる!
と、発売前からすごく気になっていたんですが、ようやく買ってきました!
★「クレームブリュレドーナツ」172円

ああ、見た目からおいしそう。。。
表面のキャラメリゼのジャリジャリ感がたまらないですね☆
そこにこっくりしたカスタードクリームが合わさって、疲れた身体に沁みるわあ。。。
しかしながら、名前からは相当ヘヴィーなドーナツなのかなあ、と思いきや、
そう、生地は、意外や意外、ふんわりシュー生地!!

とても軽くて、さっぱりしているので、上のクレームブリュレ部分と合わせて食べるとちょうどいい感じ。
いやはや、新商品、よく考えられていますね。
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m


梅田で高校時代の友人と食事をした帰りに、「クリスピークリームドーナツ ルクア大阪店」でお茶をしました。
一番シンプルな「オリジナル・グレーズド」がとても好きなんだけど、なぜだかつい期間限定のものを買ってしまいます。
今回は、クリスマスまでの期間限定ドーナツです。
★「トナカイ ダブル キャラメル」 230円

プレッツェルの耳がかわいいです。
キャラメルチョコレートのコーティングに、濃厚なキャラメルクリームが身にしみる。
好きですが、食後のデザートにはちょっと重かったかも(笑)
友人は、こちらを食べていました。
★「サンタ チーズケーキ」 320円

どちらもかわいらしいですね♪
25日までなので、お早めに☆
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村
にほんブログ村


一番シンプルな「オリジナル・グレーズド」がとても好きなんだけど、なぜだかつい期間限定のものを買ってしまいます。
今回は、クリスマスまでの期間限定ドーナツです。
★「トナカイ ダブル キャラメル」 230円

プレッツェルの耳がかわいいです。
キャラメルチョコレートのコーティングに、濃厚なキャラメルクリームが身にしみる。
好きですが、食後のデザートにはちょっと重かったかも(笑)
友人は、こちらを食べていました。
★「サンタ チーズケーキ」 320円

どちらもかわいらしいですね♪
25日までなので、お早めに☆
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村



大阪もだんだん寒くなってきまして、今年も中華まんが私を呼ぶ声が聞こえるようになりました(笑)
いつもは「ピザまん」派なんですが、つい新しい種類が気になってしまいます。
★「デミグラまん」120円

ふかふかの生地を割ると、茶色のとろっとしたソースが顔を出します。
具としてのお肉は大きくないけれど、ソースはちゃんとお肉と玉ねぎの味がしますよ。
…まさか「デミグラまん」には、入っていないだろうとは思いつつも、
しいたけが嫌いな私は、中華まんは念のため具をチェックします。(肉まんには入ってるから)(笑)
「デミグラまん」はセーフ!(笑)
あとは私の目視によると、玉ねぎやマッシュルーム、ところどころでチーズがとろり☆
「ピザまん」が好きな方はきっと好きじゃないかなー。見かけたらぜひ☆
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村

いつもは「ピザまん」派なんですが、つい新しい種類が気になってしまいます。
★「デミグラまん」120円

ふかふかの生地を割ると、茶色のとろっとしたソースが顔を出します。
具としてのお肉は大きくないけれど、ソースはちゃんとお肉と玉ねぎの味がしますよ。
…まさか「デミグラまん」には、入っていないだろうとは思いつつも、
しいたけが嫌いな私は、中華まんは念のため具をチェックします。(肉まんには入ってるから)(笑)
「デミグラまん」はセーフ!(笑)
あとは私の目視によると、玉ねぎやマッシュルーム、ところどころでチーズがとろり☆
「ピザまん」が好きな方はきっと好きじゃないかなー。見かけたらぜひ☆
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m


