goo blog サービス終了のお知らせ 

チームしましま

我が家のカフェ猫たち、その名もチームしましま

やられたらやり返す

2017-04-14 12:10:00 | きり

 

 

ねこ団子でお昼寝中のきりちゃん、なんだか重いなって思ったら

 背中にらってくんが乗っていました。

 

天使の寝顔ですやすやねんねのらってくん

 でもそこは

 

 

 

パーフェクトにきりちゃんの背中

あなたね

この冬中誰かの背中に乗って快適にお昼寝していたんだもん

たまには我慢して下敷きになってごらんなさいよ。

今まできりちゃんに潰されてきたみんにゃへの

感謝の気持ちもより一層深まると思うよ。

 

という忠告も聞かず

 

 動き出したサバ白娘、りつこ。

 らってくんに乗り上げもかちゃんとちーのくんの隙間に前足を差し入れて

 

さらにググっと差し入れて

ポジションを確認したら

 

 

 

ブルブルブルブル 

体を揺らして空間を拡張

 

『ムフフいい感じに仕上がりましたにゃ~。

 らっちゃん、良く覚えておくがいいにゃ

このねこピラミッドの頂点にふさわしいのは

 

りつこだけなのですにゃん

 皆様、ご覧ください、サバ白娘きりちゃんの

 

この

 

ドヤ顔を

達成感に満ちたきりちゃんでしたが、あら残念。

 

いつもいつも眠りの浅いらってくんなのに

どういう訳かこの時ばかりは

 

熟睡中

 きりちゃんに仕返しされたことなんて全く気が付いていないのでした。

 

覚えておくも何も、これではとてもムリですよ~

 

 

去年の秋に神戸に行ったときに買ったマグカップ。

サイズも丁度良く、

なによりこの後ろの模様がものすごくお気に入りだったのですが

 

わずか一週間ほどで

欠けさせてしまいました

 

使えないことはありませんけれど、

「欠けた食器を使い続けていた友人のお姉さんが

ある日いつも通りに洗っていたら突然パカンと割れ

咄嗟に落とさないように捕まえたら左手首に押し付ける格好になり

ざっくりやっちゃった…」

という事故がありましてね。

会ったことも無い人なのに

それ聞いて以来すっかり欠けた食器恐怖症になったわたし。

次のマグカップを物色し続けるもなかなかこれと云ったものに出会えず今に至り

勿論先日の神戸旅行で同じものを買い求めて参りました。

 

またガチャンするとイカンので

 

2個買っといた

一番奥は欠けたカップで、新旧交代を果たしさよならしました。

 

乙仲通りでは籠バッグを二つ。

今まで使っていたのがボロボロになってケアンズで使い倒したので

絶対に神戸で買う‼と心に誓っていたのですが

この冬の終わりに何故か値引きされておりまして

二つで一つ分の予算を下回るお値段でした

 乙仲通りの代表的な雑貨屋さん、EINSHOP神戸

通りを入ってすぐにあり

どのガイドブックにも一番大きく取り上げられているお店なのですが

閉店されるそうです。

たまたまセールに遭遇したのはラッキーでしたが

通好みのお店の多い乙仲通りでお買い物しやすくて気に入ったお店だったので

とっても残念です。

 

乙仲通りで雑貨屋さん巡りをされる方はどうぞお気を付けください。

 



最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかっぱ)
2017-04-15 06:30:32
きりちゃん、さすが策士ですね。
そこ挑みます?って所に行く、きりちゃん。
なんと、3つの山を同時に制覇してるなんて!
とっても高難度に感じます。
しかも、起こさずに・・・(笑)。
マグカップ、同じ物があって、良かったですよね。
私も、食器はすぐに割ってしまうんです。
勤め先でも5客揃いのお客様用の湯飲みを全滅させ、
急須は、今ので4個めに突入です。
なのに、自分のマグは勤続約7年、ずっと無事。
心苦しい限りです(笑)。
カゴバッグ、可愛いですね。
しましまず、咬んじゃったりしませんか?
我が家、カゴに目がない、白いののおかげで、
カゴバッグは、持つこと叶わずです。
返信する
Unknown (柚子)
2017-04-15 12:53:01
さすがきりちゃん!
その隙間とも言えないほどのスペースにブルブルしながらおさまるとは!=(^.^)=
らっちゃん寝ていて見られなかったのが残念〜
らっちゃんにわかってもらえなくてガッカリフェイスご披露♪かと思いきや、ドヤ顔を決めたのね☆(^.^)

カゴバッグ、素敵ですね♪
うちは来桃里が爪とぎしそうで怖くて使えません^^;
マグカップ、欠けちゃって残念でした…同じものがあってよかった〜
色も素敵だし、裏側のお魚さん模様もおしゃれ〜
返信する
おかっぱさま (ぴんぽんくま)
2017-04-15 23:57:24
わたしもね、きりちゃんがこのまま引き下がる訳は無いと思いましたが
流石は策士、期待以上の仕返しをしてくれました。
結構動いているのに誰も起きず誰も避けず、というね😅

自分のマグカップは死守しつつ、数々の備品は被害者なのですね
他の皆さんには知られたくない事実ですね。
わたしは結構お気に入りに限ってやっちゃうのですが
それでも一週間は異例の速さで大ショックでした😰
しましまたちは2階と3階踊り場までが生活エリアで
わたしの部屋は一階なのです。
もしカレらのまえに篭など出したら忽ち形をも失なうことでしょう。
返信する
やっぱり? (鳶助)
2017-04-16 07:19:19
きりちゃん、お見事!
だけど、らってくん、きりちゃんの背中に乗ったわけじゃあないのかも ……
ちーのパパん所が空いてなかったので、つい (^^;
きりちゃんが乗り直してくれたお陰で、らってくん、ちーのパパにくっつけたとか??
どちらも、よかったね♪

あーらら、残念! と思ったら、2個買えたんですね~  よかった♪
私も以前、やりました~  さすがに、予備のもう1個は買えなかったですけど ……
これで、心おきなく、お茶が飲めますね♪
そのカゴバックも、いいですねー♪
お店が閉まっちゃうんですね~、残念!
お気に入りが、2つも買えて、よかったですねー♪
返信する
柚子さま (ぴんぽんくま)
2017-04-16 11:26:26
わたしも現場を見たの、初めてなんです。
あの隙間にどうやって入るのか、漸く謎が解けました。
ポイントはあのブルブルだったのですね。
どや顔なのに独りよがり、でもきりちゃんは満足だからいいのかな?
ただしまた同じことをされますけれどね
かごバッグは勿論しましまが行けないエリアに有ります。
リビングなんかに持ち込んだら…全員何かしらやらかしますね。きりちゃんも例外では有りません。
返信する
鳶助さま (ぴんぽんくま)
2017-04-16 11:48:10
確かにらっちゃん、ちーのくんとこっちんこで幸せそうですね🎵
ま、みんな幸せそうなのでいいんですが、
どうもらっちゃんがしましまの中心に居るのが当然と思っている節が有るのは気になります。

ちいちゃいお店が多いので、商品を見ていても店主さんに見張られているような…。
ほんと、滞在時間30秒とかで出てくることも有るんですよね。
そんな中で広い店舗の居心地の良いお店だったので残念ですが、
間に合ってお安くバッグが買えて良かったです。
なんでもこれからはイベント出店
返信する
鳶助さま (ぴんぽんくま)
2017-04-16 13:48:47
すみません、途中で投稿されちゃいました。これからはイベント出店のみになるようです。
ホントにお安く買えてラッキーでした。
カップはねー、神戸メイドのものらしいんです。前回のがあまりに早い事故だったので…。
でも息子らは早くも悪魔の朝食に思いを馳せているらしいです。
返信する
Unknown (hana)
2017-04-16 15:45:20
きりちゃん、ブラボー!!
頂点でのドヤ顔、最高です!
でも、乗られても起きないみんにゃもすごいですね~
あ、うちの場合は体重差があり過ぎて、3D猫団子が出来ないのかも…

お気に入りのお店が閉店するのは残念だけど、
2つもゲットできたのはラッキーでしたね
ブルーのマグも可愛いです

返信する
hanaさま (ぴんぽんくま)
2017-04-17 13:59:08
きりちゃんが入れるスペースなんて無くても
いつの間にか間に入っているのは
ああやって色々工夫しているせいだったのですね。
ホント、よく考えるものです。
らっちゃんが起きないのも何かテクニックがあっての事だったりして?
しばらくもかちゃんが痩せてしまった時期があったのですが
この頃戻ったようです。
もかちゃんが3キロくらいりんちゃんが4キロちょっと
残りは3キロ半ってところかな?
確かに体型はあんまり差が無いのかも、それに巨りんこはわざと誰かに乗ろうとは思わないらしいのでね。

2つ買っても1つの予算よりお安かったんです。
ホントは別のお店で買うつもりだったのですが
(いつも籠バッグを扱っているお店があるので)
荷物になるから一通り見てから最後に買おう…、と思っておりまして…。
ほんと、ラッキーでした。
マグは色違いでもいいかと思ったんですが、やっぱり黄色や茶色よりブルーの方が柄が似合うんですよね。
今度は欠けさせないように気を付けて使います。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。