goo blog サービス終了のお知らせ 

チームしましま

我が家のカフェ猫たち、その名もチームしましま

らってくんが不参加だった訳

2016-09-02 18:49:30 | らって

 

プレゼントのジャラシで遊んでいたきりちゃん、ちーのくん、りんちゃん。

インスタグラムにはこの3にゃんで思いっきりジャラシを楽しむ様子を

アップしました。

 

アレ?3にゃん?

と思ったあなたはチームしましまツウ。

 

そうです、一番大騒ぎしそうならってくんがいませんね。

 

それが…

始めはね、一緒に遊んでいたんです。

でも…

 

釣れてしまう

トローリング状態になっちゃって

放そうとしないばかりか…

 

 

前あしで押さえる

ちみりストのちーのくんも唖然

 

『あ~、あぶにゃい、おくちから出ちゃいそうですにゃ

だめだめ、らっちゃん絶対放さないですにゃ

 

前あしでぎゅーっと押さえますにゃん

とまあ、こんな調子で咥えて引っ張る事にのみ特化しているのです。

ちーのくんみたいにちみってはいません。

ただただ咥えて引っ張るだけ。

さっきからずーっとらってくんが咥えて引っ張っていて、

だ~れも遊べないよ

 

『だってらっちゃん、放したくないんですにゃ』

あんまりしつこいので

放せ放せって引っ張ったら

 

 

取られまいと再び前あしでサポート。

左が疲れると

 

素早く右にチェンジ。

『放しませんにゃ、らっちゃん絶対放しませんにゃ~

どうしても取られたくないらってくんは遂に…

 

 

両前あしを活用

肉球でおくちを

 

ぎゅっと押さえる

それでもちょっと疲れて来ちゃって

 

うっかり片方が取れちゃった。

でも頑張ります。

まだまだ頑張ります。

『らっちゃんは諦めませんにゃ~よ。

最後の数秒で逆転金メダルの女子レスリングや

ギリギリの所から5ポイント連続で巻き返し金メダルの女子バドダブルスや

 

はたまたスタッフのミスで離れたおトイレに連れて行かれたことが吉と出た

銅メダルのテニス男子シングルス。

 

その他にもこの夏は沢山の感動のドラマがありましたにゃん。

うぐぐぐぐ。

らっちゃんだって負けませんにゃん。

 

日本男子ねこ

 

ココにありにゃ~!!』

なんなんだ、そのキメ顔は

 

そんなこんなで早々に紐が何度も切れちゃうし、

誰かが遊んでいてもすぐに横取りして咥えちゃうし、

独占があまりにも目に余るので

みんにゃが一通り遊び終わるまでケージに収監されていたのでした。

 

先日の水栓交換工事の時に解った驚愕の事実ですが…

最初に水栓を取り付ける時、システムキッチンの天板に穴をあけるのですが

サイズを間違えて大きくあけちゃってるし

その上要らない穴が一つ空いてるし。

多分一度場所自体も間違えてあけたんでしょう。

だから元々水がシンク下に漏れやすい状態だったんだそうです。

修理の人も呆れ顔でした。

もう16年経っているから今更文句も言えないけれど

ヒドイですよね

でも水栓廻りをびちょびちょに濡らしてしまう夫が

これからは濡らさぬように心がけるそうなので

まあ、いいかな?であります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


らっちゃん曰く、無敵のキメ顔

2016-07-04 16:59:48 | らって

 

 

この前は届きそうで届かない謎の物体を前にもじもじしていたらってくんでしたが

なにやらとっても自信アリ気なおかおです。

『おかあさんたら、お掃除の後椅子を元に戻すのを忘れていますにゃん。

 

だかららっちゃんのすぐ目の前に謎の物体がぶらんぶらんと…

 

パシっ

 ホラホラ、らっちゃん楽勝でねこパンチ出来ますにゃん。

 

つまりこんなにいとも容易く…

 

おくちにも入るのですにゃ。

 がう~っ

 

あらまあ、らってくんたら、すごいおかおになっていますよ。

 なんだか化け猫みたいだよ~。こんならっちゃんを見たら、皆さんドン引きするかもよ~

 

 

『ご心配にゃく。

 らっちゃん、そこのトコロはわきまえているタイプですにゃん。

 

そこでお次は最大限にお上品に…

 

 

あらいやだ、おほほほほ

 これで化け猫イメージを払拭ですにゃん

 

でもそれもほんの一瞬で…

 

ベロ出てるし

 らっちゃん、払拭しきれないうちにお上品が終了していましたけれど?

 

う~ん、やっぱりこんな時にお上品を目指すのはちょっと無理がありましたにゃん。

 ここはやっぱりらっちゃん最大の魅力である…

 

天真爛漫や無邪気で勝負をかけますにゃ

まあ、やってみたまえ。

 

『捕まえて

 ガブガブガブガブ

盛り上がってガブガブガブ 

我ながら中々の無邪気っぷりですにゃん。

 

 

…あっ

逃げられまたしにゃ

 

ちょっとらっちゃん、また暴走しているよ。

 

『むむむん。

だ、大丈夫ですにゃ。

再び…、品良くキャッチ致しましたにゃ…

 

う~ん、でもそれ、むしろオネエに見えるかも…

 

『…、

おかあさん、心配ご無用。

 

らっちゃんはこの通り既に軌道修正完了しておりますにゃ~よ。

ほら、ねこ夢中感を醸し出すのにだいせいこう

 

そしたらお次は真骨頂の無邪気フルスロットルですにゃん。

 

そ~れ

えっえっ

らっちゃん、それちょっとどうだろう?

 

修正しきれていないって云うよりも…

 

 

うわ~!!

 完全に目標を見失っているよ~

 

『え?

 

 

ベロンベロン。

 コレはウッカリ

ついついねこ夢中に比重が傾いてしまいましたにゃ。

 

でも大丈夫。

 

どんなにイメージダウンした時にも

らっちゃんのキメ顔は

 無敵なんですにゃ~よ

 

その自信、是非とも分けて欲しいものですなぁ

 

 

インスタグラムに動画をアップしました。

「ちーのくんたちが寝ているカゴに強引に入るらってくん」です。

動画は撮影してそのままアップしています。

写真はアルバムの中から選んでいるものがほとんどですが

(ブログの過去記事で使っています)

たまに撮ってすぐアップしているものもあります。

 

 

 


らってくんはモジモジくん

2016-06-23 16:18:17 | らって

 

らってくんが何かを見上げていますね?

らっちゃん、どうしたの?

じーっと見上げていたらってくんですが…

 

 

『うーん…』

考え込んでしまいました。

 

も一度見上げてよーく見ます。

じーっと見て、どうするのかと思ったら…

 

 

『もじもじもじ…』

そしてまたまた悩んでいます。

『うーん…』

 

さらにも一度見上げて

よーく見て…

 

で、

らっちゃん、どうするの?

でもらってくんは…

 

 

『うーん…』

またしても

『もじもじもじ…』

 

また見上げては

やっぱり今度も…

 

 

『もじもじもじ…』

らってくん、

一体何を悩んでいるんでしょう?

 

 

らってくんが悩んで悩んでもじもじしているのは…

 

 

 

長男幸夫が設置した

この意味不明な貧乏くさい謎の物体で遊びたいからみたいなのですが…

 

なーんだ、らっちゃん。

だったら遊んだらいいのに!

『まったく、おかあさんにはデリカシーと云うものがありませんにゃん

らっちゃん、すごーくこの謎の物体で遊びたいけれど

ここからは微妙な距離に位置しているんですにゃ~よ。

前あしを伸ばしても届かないし、

ここは思い切ってジャンプして飛びつくしかありませんにゃん。

 

でもそんにゃコトして…

 

もし失敗したら

らっちゃんとっても恥ずかしいじゃにゃいの

 

おっしゃる通りですが、

そんな恥ずかしい失敗なら日常茶飯事ですけれどね

当たり前すぎて、誰も何にも思わないけどなぁ

 

 

 

 


窓際のらってくん

2016-06-13 11:47:20 | らって

 

梅雨真っ盛りの関東地方、

今日はどっぷりと季節を味わえる雨降りですが…

 

やっと桜が満開になったチームしましまです。

リビングの出窓から見える公園の桜、

キレイキレイと見惚れておりますと…

 

らってくんもお花見の仲間入り。

なにやらじーっと見つめておりましたが…

 

『おかあさん、

白いのがいっぱいおっこちますにゃ~よ』

 

ああ、それはね、

桜の花びらですよ

 

らってくん、風に吹かれて道に広がる花びらをじーっと見ています。

いつもはただのお昼寝スポットの出窓で何かを観察するなんて

流石は桜、ねこまでもを魅了するのです。

 

『だれか~、

スゴイですにゃ~よ。

一緒に見ませんかにゃ~?』

って思っても、

ちーのくんたちはぐっすり寝ているし、寝ていないりんちゃんは

空気清浄機から手すりに乗り移るのかと思ったら…

 

コレが完成形らしく

このままキョロキョロ。

 

ツボったらしくここで唸りながら

お花見するらってくんを

監視しておりました。

これはお花見どころじゃありませんね。

 

そんなりんちゃんの唸りなんてへっちゃらならってくん。

風に吹かれて舞い上がった花びらを目で追ったり…

 

道の上で渦を巻くように動く花びらを見つめたり。

桜の季節を満喫している…、かと思いきや、

 

何かを発見。

桜とはくらべものにならない喰いつきっぷりで眺めております。

らってくんが季節の主役、桜の花より興味をそそられたのは…

 

 

 

造園会社のおじさんが操るブロワ―。

確かにね、

春のさわやかなそよ風に比べたら、パワフルにアクティブに花びらを操りますからね。

 

でもおじさんはそよ風と花吹雪勝負をしているんじゃなくて、

公園のお掃除をしているんだけれどな~

 


窓辺のらって

2016-06-09 11:49:03 | らって

 

 いいお姿勢のらってくん、

 何かを探しています。

 

一生懸命見ているけれど

 何か見つかったの?

 

『何かが鳴いていますにゃん。

 でも見えませんにゃ~』

 

ああ、セキレイが鳴く声が聞こえるのね。

残念ながら、らっちゃんのおうちからは声は聞こえても姿は見えないんですよ。

きっと屋根の上で鳴いているんじゃない?

 

『お屋根の上ですかにゃ。

 鳥サン、見たいですにゃ~』

 らってくん、おみみを一生懸命立てていますね。

 

『こっちを向いたら見えにゃいかにゃ~?

むしろこんな時は灯台下暗しで

 低い位置にいたりして…

 

いや待てよ…

 

裏の会社のお屋根の上はどうですかにゃ?』

 一生懸命探しているけれど

やっぱり見えなかったでしょう?

 

『おかあさん、

らっちゃんの努力が水の泡と消えている、そう言いたいのですかにゃ

 おっしゃる通りですにゃん

 

らっちゃんが珍しく鳥さんの声に興味を持ったのにね~。

鳥さんが見られなくて残念

 

『でもココは気持ちが良いですにゃん』

 そうですか

まあ、満足だったらそれでいいや。

 

鳥さんは見つけられなくても興味津々のらってくん。 

 まだ何かをじーっと見ています。

 

上を見上げたり

 真っ直ぐ見たり

 らってくんが見ているのはね…

 

 

 風に揺れるプルーンの若葉。

 今年も沢山実ると良いねえ

 

ホントにここは気持ちが良いね。

みんにゃも来ればいいのに。

 

 

 

ムリでしたね

ホントにここは気持ちが良いので

 

いくらでも寝られちゃうみたいです。