PING-PONG矢掛スタジオ

中級者、初心者の方でも解りやすい技術論、動画を紹介しています、年配者も新たな技術に挑戦する練習場です。

テナジー05続編 岡山県団体卓球総合選手権

2016年03月10日 | 卓球

昨日はOKTメンバー参戦・・・・久しぶりにO園君とゲームをやりました・・右ペンドラで昔からサーブが上手かったんですが・・・更に上手くなってますよ、お互いサーブで点の取り合い(私も05に変えて最近バックサーブの下回転がとても切れてます??切れてる様に見えない?)になってしまします 

05はとても回転にシビアでレシーブが直接ミスになる事が多いです、いいのはよく切れた下回転サーブがストップしやすいですね 

練習後、若いOKTメンバーから05は正確にできれば最高のラバーだけど使えなければ試合にならないシビアなラバーと言われ・・確かにその通りで粘着ラバーの高性能版です 

もう少しがんばってみて駄目なら許容範囲の広い・・年齢相応のラバーに変更です 

今週末は岡山県の卓球№1チームを争う団体総合選手権大会です

岡山県団体総合卓球選手権 http://www.okayamatta.com/2015/pro20160313.pdf


テナジー05 2部優勝!

2016年03月09日 | 卓球

先日のミックスダブルス戦は岡山シニアオープン前から使ってるティモボルALCにフォア、テナジー05厚で参戦  

練習でやってる段階で05でフリックが上手くできなかったんですが当然、本番で突然できる訳でもなく前半の2戦は強引にフリックしミスしたり、できてもスピードがなくカウンタースマッシュをされました 

中盤からはレシーブの時だけバック面の5Qに持ち替えてフリック・・・・これは普通にやり易かったですね、ただ長いサーブに対しドライブを掛ける際、慣れてないバック面のラバーなので少し置きにいくようなドライブになり・・決定打にはなりません。  

後半はレシーブである程度得点しないとどうにもならないので持ち替えを辞め、台上チキータレシーブを多用・・・クロスにチキータをしてるつもりなんですがコースは甘かったですね、バウンド後少し変化するので皆さん軽く合わせて入れるだけになるので瑛子さんもやり易かったようです。

テナジー05でのフリックは弾くのではなく擦るように練習しないといけないのかもしれません・・・・テナジー発売当時、単板ラケットで少しだけチャレンジし諦めた05ですがALC等に貼ると最高のドライブが打てます・・スマッシュは私の今までの弾く打ち方だと全くダメです・・少し擦りながら打つように変えてみようと思ってます。

2部参戦のOG野組は二人ともラバーをブライスハイスピードに変更・・・中陣からのスマッシュがとても速くなりました8勝1杯で優勝しました・・おめでとうございます


松田杯参戦

2016年03月07日 | 卓球

7日の月曜日は年配者の温泉旅行??ではなく年配者の為のミックスダブルス戦松田杯です。

参戦し始めて3戦目になります・・・・ひたすら忍耐と我慢のミックスダブルスです、何が辛いか・・同レベル二人でやってる訳ではないので凡ミスばかりになるとどうしても自分も集中できなくなってくるんですね(ツッツキ、目の前の高いボールの打ちミス、レシーブミス)横から見てると明らかに足が動いてない、ラケットの出し方が違うのが判るので(普段手先だけでやってるので脚、腰、膝の使い方ができてません)・・・何度やってもミスになると・・ノーミスでプレーしないといけない事は解っていてもキツイです 

私がパートナーでなければレベルを下げて2部とかに出れば相手のミス待ちで普通にできそうですが成長はありえません 

ラケットの出し方、台との距離、サーブのやり方・・色々と相談しながらやってきました・・・勿論、私も少し相手に合わせて打つコース、レシーブも変えてます、少しづつでも前に進まないと・・・参戦する意義はありません。

いっしょに練習場をやってる瑛子さんが技術的に成長してない事は何とかしないといけません、私の裏面と同じで少しづつ上手くなっていかないと誰も興味を持たれません、普段初心者の方の練習相手が多いので時間を作って特訓をしていかないと駄目みたいです

 


キレキレでした

2016年03月06日 | 卓球

男子準決勝のイングランド戦を2番の吉村戦から観戦・・・吉村選手のボールが遅く感じるほどピッチフォード選手の広角打法が素晴らしいです。

4番の水谷戦は少しボールが遅いので更に広角打法が炸裂、水谷選手が珍しくノータッチで抜かれてましたボールがキレキレです。

あの感じだとピッチフォード選手は若いし、もっともっと強くなってきますね。

吉村VSピッチフォード http://world-tt.com/ps_info/ps_report.php?&pg=HEAD&page=BACK&bn=000172&rpcdno=99#99

 

中国VS韓国 https://www.youtube.com/watch?v=ljuRazJxlYE&list=TLA1jWBmw69c4wNTAzMjAxNg&index=2


世界卓球 メダル確定!おめでとうございます

2016年03月05日 | 卓球

再度対戦した女子準々決勝ドイツ戦は録画が上手くできてなくハイライトで少し観れただけ・・・愛ちゃんは同じ相手にリベンジできて本当に良かったですね、3番で1点のみ出場し集中力を切らさないようにしたほうがいいのかもしれません。

ドイツとの初戦だけみるとチーム戦は引退かな~と私なんかでも、ふと思いました。   

日本は男女共メダル確定・・・世界でトップクラスの競技になりました若い方の競技人口も増えプロ化も進み卓球に特化する子供さんも増えてきますね  

子供の頃から週5日×3時間以上が競技選手・・・・・週2~3日は体力増強、マナーを学び卓球を楽しむ的に分けないといけないかもしれません、大人になっても趣味として卓球を愛してほしいですね(卓球も勉強も頂上に達する人は極少数です)

子供の頃ボールを打つことはそんなに上手くなくても人並み以上の瞬発力、筋力があれば練習を沢山やってればOK,練習をたくさんやってても3年くらい伸びない、球速が上がらなければ成長は止まります(環境、才能に恵まれて勝てた子は成長が止まると競技を諦める子が多いみたいです)、卓球、野球、サッカー同じでしょう厳しい世界です  

子供の頃、周りの方の理解、協力、指導で自分が卓球ができ、上手くなれた事を理解できてないと卓球バ〇になってしまいます。

 

 順位が下がってます、宜しければクリックお願いします

 


ワンハオチャレンジ 福原愛ちゃん 

2016年03月04日 | 卓球

世界卓球団体戦の愛ちゃんを観てるとプラスチックボールになりアタック8のナックルボールがあまり効かないみたいですね。

ラケットも木材からスピードを求めてカーボン系に変えてる事も関係してるんでしょうか、テレビで観てると内容が良かったり、悪かったり安定してないみたいです。

          i phoneからアップルTVの操作を設定中です

               

 

・・・・・先日のフォアバックの切り替え練習を載せてみました・・・・・・・・・

 

ワンハオチャレンジ 


Nittakuボールに戻りました アップルTV

2016年03月02日 | 卓球

1週間以上TSPのボールで練習(初期型)今週からNittakuに戻りました・・基本練習では重くてよく飛んでくるな~そんな感じでした

昨日からゲーム練習をやり始めると・・何かが違うんですよね・・下回転のツッツキレシーブがネットミス、ドライブのブロックがちゃんと当たらない

1週間以上TSPで練習したので暫くは慣れないみたいです??

月曜日は試合の後で人が少なく私も含め多球練習を少しやりましたipadミニで撮影後、42インチのモニターですぐ確認・・フォア、バックの切り替えを1本交代でやってるんですがフォアドライブ後ラケットがニュートラルの位置(利き腕の腰の辺り)に戻らず頭のあたりからいきなりバック側へ・・・上から下へいってるよな~ ・・これでは王皓とは比べようもありません<<笑>>

中国選手のように打球後、ラケットの位置はフォアハンド側で面はバックハンド優先(正面から見るとバック面が見えるように)練習すればニュートラルに戻してもバック側が間に合うように思えます・・・動画を確認しながら少しづつやっていきます。

皆さんの技術がリアルタイムに大画面の動画で確認できるようになったので・・・後は使い方ですね  

 


ワンハオやってる会 ナックルショート

2016年03月01日 | 卓球

昨日は練習場で岡山シニアオープンに参加してた岡本7さんからシェークのバックハンドに対して裏面で負けてなかったしドライブに対してのブロックも今まで観たゲームの中で最高のできだったとお褒めを頂き・・・やっぱりと自画自賛。

褒められると単純に喜ぶタイプなんです・・・でもそうでないと卓球で新たな事に挑戦なんかできませんよね<<笑>>

K松選手の裏ソフトなのにナックルのバックショートをフォアで回らなくても裏面ドライブで処理でき甘いボールをフォアドライブで攻撃できたのは自分でも感動でした。

大活躍されてる60代愛媛のTさんから・・ブログ見てますよ!!と声を掛けて頂き少しお話ができました、昨年のマスターズの試合を観てショートのボールが凄くナックルになってるのでラバーは何を使われてるのか気になり教えて貰いました。・・・フォアはアタック8のスポンジの薄い別注ラバーだそうです、ラケットはTSPのプラボール対応の5枚(OG野さんも使ってる反転タイプ)ですが別注で形、ブレードの厚さも違ってました・・裏面は普通の裏ソフトで150グラムくらい・・色々工夫されてました。

ラケットが重いことでナックルショートがより威力が出るのかもしれません、台上とかバック側にきたチャンスボールが裏面でカウンターできるので攻撃力も凄いですね。

今回46~59で優勝の島根の西田選手、マスターズチャンピオンのK松選手、3位のT橋選手皆さんペンホルダーでバックショートはナックルボールが武器です。