最近ラバーを貼るラケットは木材か木材+カーボン系で、単板の頃はあまり感じなかった・・・角の欠けが手に刺さる恐怖が多くなってます一番外側の木が硬くて、刺さると結構・・・きますよ
やっぱりバタフライは仕上げがいいですね・・・TSPの中国製は使う前に面取りしたほうがいいです・・・Nittakuは最近・・貼った記憶がないような
STIGA、DONICはコーティングがほとんど無いタイプ(弾まないタイプ)があり上板がラバーを剥がす際、いっしょに剥がれそうで怖いですね、半面コーティングがきつくラバーが剥がれるばかりするタイプもあります
今は軽くても弾むように木材を少し熱を加えて焼いた板が使われてるのでコーティングがきつくないと剥がれやすいのかもしれません
バタフライのブライスハイスピードが気になります・・若い方はバック面で使ってみたい程度ですが・・私の年代だとフォアで使うとドライブのスピード、スマッシュのスピードで・・前のブライススピードよりプラボール向きになってると思います
空気が乾燥し・・静電気が気になり始めました、前のセルロイドの40ミリをサーブ練習、多球練習、マシンで利用してるんですが表面にホコリが付いて・・打球がまっすぐ飛んだり・・サーブをするとラバーに掛からずミスになったり・・マシンもボールとローラーを掃除しないといけない状態です
ブライスハイスピード レビュー http://taku-tsu.jp/content/?p=702