ぴっくんゴーゴー!ゴーゴゴー!

焼酎大好き箏弾き『ぴっくん』の面白い毎日♪

弾け弾けゴーゴー!飲め飲めゴーゴー!

君はスターバンを知っているか?!

2015年04月03日 | タイの旅人
超有名なスターバックス。
ロシアでタンブラーをしこたま買い込んだアタイも、敷居が高すぎて片手で数えられるくらいしか行ったことのないスタバ。

そんなスタバの偽物があるとニュースになったのは去年のことだったでしょうか。。。

「。。。さすがタイ。。。面白いにもほどがある。。。ケラケラ」と笑ったものでした。


それからずっと行ってみたかったスターバン。
若者が集うカオサン近くにありました。



↑ここから近くです。


途中のTシャツやさんで「スターバン知ってる?スターバンに行きたいんだ♪」と片言のタイ語で聞くと、「あぁ。。。それならその角を曲がったところにあるよ♪」と、タイ語で教えてくれたお兄さん。

。。。当然ですが、行った先には本家スターバックス。(笑)
次の所でもやっぱり違うスタバ。www.


そらそ~だわな。。。。



こうなったらもう、ググるしかない。
親切な日本人がブログに書いてくれているに違いない!!と探してたどり着いた屋台のスターバックス。。。じゃなくてスターバン。



摘発され店名を変え、更に摘発されて店名を変えて行って、今はスーパースターバン。(笑)

ステッカーもバンスターやらスターバンやらスーパースターバンやら色々あって面白い。

「このお店、日本でニュースになって人気なんだよ」と言うと、お店のおっちゃんはニヤニヤしながら「へへへそ~かい」的なタイ語で笑っている。

おおらかでいい加減でたくましいタイという国ならではだなぁ。。。




そんなスーパースターバンでタイ式オリジナルコーヒーとレモンティーソーダを頼んでみました。
意外にも本格的な淹れ方と味で、とっても美味しいコーヒーと紅茶でした。



お値段も一つ25バーツ。(90円くらい)

そして「ステッカーはある?」と聞くと、1枚10バーツ(37円くらい)だと。
コーヒーに対して高くない?(笑)


それはそうと色んな貼り紙がしてあって、笑ってしまいました。


これは「タイの王様も公認!」的な記事では?!


更に笑ったBANG's TEARS。バンの涙ってか。(笑)(笑)



ただね。。。違法ではあるんだろうけどさ。。。。小さな小さな屋台なんだよ。。。
反対に、街角一つ曲がるだけで何店舗もある立派なスタバにはいつもお客さんが満員。。。

わかってるよ。。。
そういう事を許すと商標はどうなるか?!とか、コピー商品はイケナイってことも。

それを踏まえたうえであえてソッと思いました。
許してやってほしいな。。。。と。

だって、誰が見たって本家のコピーなどではなく、愛すべきパロディなんだもん。
アタイも帰国したらちゃんと勇気出して本家に行くからさ!ね!!


【オマケ】

ちゃんと行きました。(笑)



↑なんちゃらフラペチーノって何ですノン?と聞いたら、親切なお店のオネイサンが教えてくれたので注文出来たマンゴーフラペチーノ。


美味しかったよ。



アタイはスーパースターバンの方が好きだけど。(笑)





See you !






見たよ♪とか面白いよ♪とか頑張れ!とかでポッチリ大歓迎。
         ↓        ↓
    にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ

    ぴっくんのお箏教室♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿