ぴっくんゴーゴー!ゴーゴゴー!

焼酎大好き箏弾き『ぴっくん』の面白い毎日♪

弾け弾けゴーゴー!飲め飲めゴーゴー!

2キロは太るタイ料理

2015年04月02日 | タイの旅人
みなさま、サワッディ~トンチャ~オ♪(おはようございます)

タイが好き♪というと、エロいおっさんを想像されていた時代は過去の事です。(笑)
(。。。いや、残念ながら今もたくさん居ますが

今やタイは日本女性にとっても大人気。
スパエステにお寺(←これ、我が家のツボ)に美味しいもの。

タイにはアロ~イ(=美味しい)食べ物がた~~~~くさんあるのです。


まずこちら、タイと言えばトムヤムクン。


「辛い」「甘い」「酸っぱい」が魅惑の三大要素なのだそうで、このトムヤムクンも世界三大スープと言われるだけあって、大人気。
ちなみにトムヤムクンは【トム(煮る)ヤム(混ぜる)クン(エビ)】のことなので、これを応用すると違うスープが注文出来たりします。
とっても辛い~のが苦手な方は【トム(煮る)カー(生姜)ガイ(鶏肉)】のスープにすると、白濁した味わい深い人気スープが味わえるので、そちらもお試しください。

コチラは東北部のスープ。
少しだけピリ辛でとっても美味しかったです。

でも、タイのスープは食べられないもの(生姜や木の一部や固い葉っぱ)もゴロゴロ入っているので、やや食べにくい。。。。


こちらも我が家の大好物、【トート(揚げる)マン(油)クン(えび)】。
トートマンプラーだとプラー=魚になるので、さつま揚げのような感じです。
こちらはエビ。
家でもよく作りますが、手軽で美味しいよ♪

甘いソースを付けて食べます。スイートチリソースのことも多いよ。


ガイヤーンは焼き鳥



パッタイはタイ風焼きそば。
最近では近所のスーパーでも手軽に作れるパッタイセットなどが売っていますもんね。

生のもやしが特徴です。


「パッ」は炒めるということなんだけど、パッパップンファイデーンは空芯菜の炒め物。
我が家の大好物。



ここらでビールでも挟んでおきましょう。

代表的なビールはシンハービール。
獅子のマークが特徴ですね。
この他にビアチャーン(チャーンは象さんのこと)とかビアリオー(若い人に人気なんだとか、炭酸が強い感じ)があります。


ビールに良く会うサイウア。
北タイのチェンマイ料理で香辛料が効いたソーセージ。
屋台でも売っていますが、アタイは大好き。



こちらはマンちゃん大好物で、これを作るために庭にパクチーを植えている。。。というガパオ。
鶏ひき肉のバジル炒めです。
白いのは卵焼き。半熟にすると美味しいのだ~♪


とっても辛いシーフードサラダ。



バクバク食べてジャンジャン飲んでタイ対カンボジアのサッカー見て、隣のマンションのガードマンさんと盛り上がる(タイが勝ったの♪)アタイ。



ご飯ものもあるよ♪
コチラはチャーハン。

生のキュウリとかネギとかと一緒に食べます。

イサーンのもち米ごはんはカオニャオと言います。
甘みがあってモチモチしていて美味しいのだけど、あっという間にお腹が一杯になっちゃうので、一人1個注文すると多いです。(笑)


テレビでもよく見る麺。
これは米粉の細い麺ですが、アタイはバミーという卵麺(インスタントラーメンみたい)が好きです。



さて、忘れてならない大人気商品がコチラ。
プーパッポンカリー。(カニのカレー炒め)
フワフワの卵と炒められていて、普通は甲羅ごと炒めてあるのだけど「ヌア」と言うと剥き身で炒めてくれるので、少しお値段は上がるけれど私はいつもこれにします。


↑この写真はプーパッポンカリーで超有名な『ソンブーン』というお店のものですが、店内に小泉元首相の写真も飾ってあるこの人気店には、なんと偽物(と言い切っていいのかどうか。。。)まであって、タクシーでソンブーンと言うとそのソンブーンディ(←看板にも小さく”ディ”って書いてあるんだって!)の方に連れて行かれることもあると聞きます。
なのでアタイはホテルで予約してもらってから行っています。
ディの方は料金も倍以上高いそうだから、やっぱりぼったくりと言っていいのかも。。。


さて最後になりますが、これを紹介しなくっちゃタイ料理は語れない!という、その名もカオマンガイ。
タイ風チキンライスです。
カオマンガイで有名なのは『ピンクのカオマンガイ』でおなじみの『ラーン・ガイトゥ~ンプラトゥナム』と言う舌をかんじゃいそうなお店ですが(大衆食堂で安くて美味しいよ)、今回は在タイのマイミクさんが紹介していてどぅ~しても食べたくなったホテルにあるカフェのカオマンガイを食べに行きました。
その堂々たる肉の量。。。そして深い味わい。。。美味しいと一言で言うにはお腹が一杯になりすぎて夜まで身体が重くなるほど。。。。しかし完食!
たしかお値段も屋台の10倍近く高かったです。

さぁ!ご覧下さい!!チキンライスの王様をっ!!
ド~ン!


そしてご飯もバ~ン!!!


いや~、お腹いっぱい。



なんちゃって、最後と言ってから更に続く。。。(笑)
忘れてならないスイーツです。

ホテルであまりにも美味しそうで買ったマンゴーケーキ。
甘いもの苦手のアタイもうなる美味しさでした♪


そしてタイ航空機内で食べたこのオレンジケーキもビックリするほど美味しかったですよん♪






。。。。2キロは太るタイ料理。。。2キロで収まればラッキーです。。。。。


See you !






見たよ♪とか面白いよ♪とか頑張れ!とかでポッチリ大歓迎。
         ↓        ↓
    にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ

    ぴっくんのお箏教室♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿