goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぉとすた 気ままにDiary

気まぐれ気まま更新日記

アキバの週間アスキー

2009年10月29日 | 気ままな日常
アキバで配布している週間アスキーの表紙がシェリルとランカだった(驚)
二冊ゲットです
一冊は保存用なのはこれ基本。
そう言えばブドーカンライブのDVD出てますね。
行けなかったので是非観たい!なのだけど結構なお値段。
今、世の中と同じ財政難でとても買えないよ;;

7ワッパー食して来ました。

2009年10月25日 | 気ままな日常
今日は今週の木曜日にお声を頂いて急に決まった撮影会に行ってきました。
やっぱ、撮りたい人、撮りたい物の撮影は楽しいです!
ちょっと天気があれでしたけど、良しとしましょう。

撮影終了後はグラフィックカードが不調で新調しないといけない為、アフタせずにアキバヘGO!
どうせ行くなら試してみようとバーガーキングへ出陣です。

もともとバーガーキングって頼んでから出てくるのが遅めの場所ですが、7ワッパーは店員さんに「一時間ほどかかりますが宜しいですか?」と言われました;;
ここで引き下がっては男が廃ると言うことで!?、「宜しいです!」と切り返しましたさ
アキバは勇者の集まる場所なので、自分のほかに数名頼んでいる人がいたみたい。

実際は40分ほどで出来上がり。
単純にハンバーガーパティが7枚重なっているだけで、一番上段にレタス、トマト等で味付けされているのみ。
いざ、尋常に勝負!




結果は惨敗
食べ切れませんでした
勿体無いので残りはお持ち帰りっす;;

シェリル本

2009年10月22日 | 気ままな日常
本日届きました。

アニメ作品で一人のキャラだけで本になったのってあまりないんじゃない?
つか、他にあるか??
新作カットの方が少ないので¥1,000出すかはちょっと微妙な位置づけですが、シェリル好きには必須本!

イツワリノウタヒメのポスター画の全画が入っているのですが、初めてみました。
ん?足は膝より下が無いね??
特に意味は無いのかな?ちょっと気になる。

劇場公開まで後一月!

撮影機材が瀕死

2009年10月15日 | 気ままな日常
・スピードライトの焦点距離に連動して照射角度変える機構不良。
 ガタガタ音が鳴って使えない。
・EF75-300IS USMのレンズ内に砂塵が入ったらしくギアが噛んでしまい、100mm以下にズームが回らない。
・トランスミッターが電源スイッチをオフにしてもオフにならない。
直すのに一体いくらかかるのか恐くてサービスセンターに持ってけません。
それに今年度末は車検が・・・(T_T)
かもーん、当たりくじ~(悲願)

発売当時から20Dを使用していますが、未だにオーバーホールどころか一度もシャッター膜交換もしていない。
いつお亡くなりになるか分かりませんョョョ

7Dとか興味はあるのですけど、今の撮影頻度からすると買うのもなぁorz

yomyom 十二国記読みきり

2009年10月01日 | 気ままな日常
今週から読み始めてます。

十二国記の宿命と言いますか、相変わらず読み慣れない感じが多くて「これなんて読むんだっけ?」と前に戻って読み返すことしょっちゅう(^^;)
漢字そのものも多いので、若干読み疲れて寝てしまったりでなかなか先に進みません。
やっとこさ半分、来週中には読み終わる予定。

毎度言っていますが、小野先生、戴国のお話書いてください!!

気晴らし

2009年09月21日 | 気ままな日常
ここの所ちょっと理不尽な仕事を割り当てられててかなりストレス溜まりまくり。
PCにもあまり向かう気になれず、帰宅後は直ぐ寝てしまう有様。
この休みを利用してリフレッシュしないと!と言うことで・・・

まずはバッティングセンターに行って黙々と打ち込みに行ってきた。
別に野球少年でもなく、数年ぶりに行ったので初級コースでもへっぴり腰(^^;)
だけどそこそこ打ち込んだのでゆーはレベル5に上がった!!
でもHPは30下がったぞ;;

次にやったのは夜中の首都高を走りこみ。
ファミリーカーのヴィッツでは敵うわけも無いのにGT-RやGTOの後ろに貼り付いてかっ飛ばしてきた!!
まぁ、ものの見事に振り切られたけどね(T_T)
ヴィッツの標準タイヤってファミリーカーの割りに太いんだけど、サスペンションがやわいのでカーブは原則必須。
頭文字Dの様にはいかねぇっす;;

ちょっと一人寂しい子しながら気晴らし(憂さ晴らし?)したところで休みも残りわずか。
何すっかな?

劇場版マクFチケット買ってきた

2009年09月19日 | 気ままな日常
東京アニメセンターでパン缶セットの1,825でした。

前売り券が1,300なのでパン缶が単純に525。
お徳でもなんでもないんですが、希少性がある・・・と言うことにしておきましょう(^^;)

限定2,000個らしいです。
自分は開店と同時に購入ですが、100~200人程度の列でしたのでまだまだ余裕で購入できそうです。

祝!銀英伝Blu-Ray化!!

2009年09月06日 | 気ままな日常
今年度末にやっとBlu-Rayで出るみたいです。
http://www.ginei.jp/

だけど相変わらずの殺人的価格
文字通り買った次の日から生活費に困って路頭に迷いそうですよ;;
そうは言ってもやっぱりいつかは欲しいですねぇ。
当たれ!宝くじ!!!
大人買いならぬ富豪買い!

でも、詳細ページを見てみるとSDソースからのアプコンの様です。
これってBlu-Ray化する意味有るのか?とかなり疑問。
まぁ、職人の方たちが手間隙欠けて調整しながら高画質化してくれると思うのだけど、今のDVDをPS3でアプコンしたのと劇的な違いはいかもしれない?

銀英伝は自分が高校生くらいに観た(読んだ)作品で、今もってして廃れないでいるのは嬉しい限り。
銀英伝で語れる方募集中(笑)

今月の連休

2009年09月06日 | 気ままな日常
土曜日も休みを入れると5連休?
アワワ、全然予定が埋まってないや。
撮影がてら旅行とか行ってみたい気もするけど、一人でどこ行く?何を撮る?
今からではどこも既にいっぱいかなぁ???

そう言えば、topから写真ページへ思いっきりリンク切れを起こしてたのを先ほど気付きました(汗)
いつからだ??
直したけど他にもあるか心配。