ふぉとすた 気ままにDiary

気まぐれ気まま更新日記

微妙にネット断ち中

2007年03月26日 | 気ままな日常
只今、↑の時の写真をレタッチ中につきここ暫くネットから遠ざかっております。
毎度の事ながら数枚レタッチするともう寝る時間~!のピンポイントな空き時間を利用しているためなかなか進みませんけどね。
今週末くらいにはある程度形にして、アップできるまでにはもって行きたい。

先週末も休出してましたが、ちょっと時間を作ってDVDを2本観ました。

「メッセンジャー」
1999年公開のだいぶ前の映画です。
近所のレンタル屋がDVDとして再入荷してたので借りてみました。
主演はSMAPの草剛と今はあまり見かけなくなってしまった飯島直子。
東京を舞台に「自転車便」をテーマにした映画です。
感想はと言うと意外と面白かったでかな。
8年も前の映画ですがそれほど古臭さも感じられず、無線で指示を受けたとき「了解」ではなく「楽勝~!」と応答。
観ているこちらも元気になる感じでした。
ちょっと小ネタの効いたお笑いもあるしね。
当然アリエネェ!なシーンの突込み所もあるけれど、コレはコレで逆に映画を盛り上げるためにヨシとしておきましょう。
意気消沈しているときにこの映画を観るのがお勧めです。

「フラガール」
昭和40年、石炭の時代が終わりかけてきた時代。
福島のいわき市。
炭鉱で働くことが当然であったこの町にもリストラと言う現実が浸透し始めていた。
新たな町おこし事業としてフラダンスショーを目玉にした常磐ハワイアンセンター(現スパリゾートハワイアンズ)が出来上がるまでの実話を基にしたストーリーが描かれております。
この映画も笑いあり、涙ありで良い作品でした。
主人公の女の子役の蒼井優と言う娘の演技がなかなか好印象。
でも、なんかどこかで同じような役で観たことあるなぁと思ったら「男たちの大和」でも出てました!
全体的に良い映画ですが、悪く言うとコテコテのサクセスストーリー。
途中の困難、挫折、和解等ちょっと先が見えてしまう展開ではありましたが、ま、終わりよければ全てよし。
フラダンスに興味のある人もない人も、とりあえず観て見るのが吉と出ますよ。

なんか、最近自分も邦画を見るのが多いですねー。

免許更新

2007年03月22日 | 気ままな日常
実は昨日熱を出して一日床に伏せってました。
寒気はなかったのですが、だるくて身体が言うことをきかない。
水飲み、トイレ、食事以外はずっと寝てました。
20時間とかくらい??
今日は熱は下がりましたが、いまいち体調不良で仕事はお休み。
・・・だったのですが、朝だけで午後は復活。
仕事に行こうかどうか迷ったけど様子見でそのまま休むことに。
ですが、めったに取れない平日の休み。
平日のうちに出来ることは無いかと思案したところ、免許の更新がありました!
自転車で15分程度の場所に警察署があるので、そこへおでかけ。
無事故無違反なので即日発行ですが、今年からICチップ組込みの免許になったと言うことで、早速自分のもそれになりました。
出来上がった新免許証はパッと見は変わらないんだけど、”本籍”の欄が空欄になります。
なんかちょっと間抜け。
全国的にもまだほんの数県しかIC化されていないので、認知度が低いらしい。
偽造防止も兼ねてIC化されたらしいんだけど、逆に偽造免許と間違われるんじゃないかい??

ちなみに、IC免許証になると本籍照会等の時のために暗証番号を覚えていなくてはいけません。
それと更新時の手数料が若干上がるらしい。
メリットって本当にあるのかな??

スタ撮でした

2007年03月18日 | 更新履歴





川崎あいさん@クーラダイアモンド(アナザーG)

今日は川崎あいさんにお願いして写真撮って来ました!
ゆーさん的に旬な?白系衣装です!!
そのため?結構連写して、自分的には多目の撮影枚数500枚でした。

今日のスタジオは実は2回目。
前回はコメットをレンタルしたのですが、今回は他の利用者に出払ってしまったとの事で利用できず。
仕方なくトランスミッターでスピードライト2灯使いでした。
3月も後半に差し掛かりますが、まだまだ冬の太陽ですね~。
採光の良い白系スタジオなのですが、午後からスタートと言うこともあり西日が強い。
強すぎるので結局カーテンをかける始末。
それと冬の太陽な色温度なので、黄色味が強い写真。
グレーカードでマニュアルWB設定したけど調整しきれず。
前回は1月撮影で今より冬の太陽でしたが、コメットのおかげで何の苦労もせず良い色出してました。
こう言った時はコメット欲しくなりますな。
本現像時には試行錯誤で色だし微調整がんばります!!

今日はありがとうございましたm(_ _)m
あ、KOF布教中らしいですよ!!(笑)

Newチャリンコ!

2007年03月14日 | 気ままな日常
今日も出張。
用事が終わっても直帰できずに事務所へ戻るのですが、比較的早めに戻って来れました。
これを期に駅前の自転車屋へGO!

自転車購入の主なポイントは「多段ギア&オートライト付き」なのです。
オートライト、結構いいですよ!
夜になると自動点灯はもちろん。
どういう機構かは分からないけど、前輪の回転を検知して走っているときだけ点灯するんです。
しかもダイナモ式のライトと違って自転車をこぐのが重くならないので、これを知ってしまうと病み付きっす。

なかなか安くて気に入るのが見つからず、結局¥198,00のちょっと予算オーバーなものをセレクト。
余計な出費はかなりきついっすね。(T_T)
購入した自転車に乗ってそのまま会社へ行きましたとさ。

自転車購入時に義務付けられている防犯登録。
あれってどうなの?
盗難届けを出しても警察が探し出してくれるとも思えない。
ただ単に、放置自転車が盗難車だったら連絡くれるだけでしょ?
見つからなければそのままなのに、強制的にお金を払わされるのって納得いかないっす!

家から帰ってきたら、予約していたデスノートのDVDが届いてた。
すっかり忘れてたよ;;
買ったのは前・後編セットのやつ。
こまごまとしたのがいろいろ付いておりましたが、観る暇は当然無いのでそのまま棚の中へ。
本編は映画館で観てるから、週末にでも特典ディスクを先に観てみよう!

今週もアクセル全開!(泣)

2007年03月13日 | 気ままな日常
昨日、会議の席で急遽福島のほうへ出張の話がふられました。
なんですと~!!
予定もあったもんじゃありません。
火曜日にやるべき仕事があるので、一日で二日分やるはめに。
結局終わったのが朝方の4時。。。
仮眠を一時間ほど撮ってそのまま新幹線で福島へ;;
出張終了後、19時頃に東京に着きましたが家ではなく事務所に戻り仕事の続き(T_T)
あ、それでも今日は日付が変わる直前に帰れたので早かったかな??

結局自転車は戻ってきません。
自転車って意外と高いんですよね。余計な出費が(泣)

さすがに堪えました;;

2007年03月10日 | 気ままな日常
仕事が終わらず会社に三泊してました;;
四泊目に突入か!?な危機的状況ではあったけど、さすがに身体がもたなくて夜中の2時に一旦帰ること。
身も心もぼろぼろになりかけながら、帰るために駐輪場に付いたらさらに追い討ち。
チャリンコが盗まれてるよ!!( ̄□ ̄;)!!
会社の敷地内にあるのに盗まれるとは思いも寄りません。
もしかしたら誰かが間違って乗っていったのかも。
でも、それって自転車こげばすぐに自分のじゃないと普通気づくよな?
そうは言っても見つかるわけでもないので仕方なく徒歩で帰宅です。
帰宅後は夕方まで爆睡。
一泊くらいなら時折しますが、三泊は社会人になって初。
ただでさえうちの会社は個人一人のキャパを超えて仕事を与える傾向にあり、それに加えてそれなりに長く勤務しているとさらにいろいろ仕事詰め込んでくるのはカンベンして欲しい。
明日自転車買いに行かないと。

くぅ、余計な出費。今月は赤字です・・・

更新しました

2007年03月05日 | 更新履歴
先月行ったTFTのイベント写真更新しました。
自分としては超特急更新のつもりなんだけど、一ヶ月も前に行ったんだなぁ(^^ゞ
4日のうちに更新を目指してたけど、なんだかんだ行って日付変更線超えちゃいました。

次回更新時期はまだ未定ですが、作品はblood+の二期EDイメージで撮ったやつを予定。

撮影会でした

2007年03月03日 | 気ままな日常
今日はお声をかけていただき、総勢60名の撮影会にお邪魔してきました。

コスプレさんは30名ほども居るのに、知っている方はたったの3名。
その方たちの撮影に注力させてもらいました。
終了1時間前になってやっとお初の方3名ほど撮らせてもらった感じです。
速報は明日にでも。
いや、しかしこういった撮影会は久々なんで、毎回”感覚を取り戻した頃は終了間際”と言うのはどうにかしないといけないと思う今日この頃。
普段から写真撮ってないとだめっすな;

前回サイト更新してからもう一ヶ月が経ちます。
はやい!!
更新をしなくてはということで、まずは先日行ったTFTをあげることにしました。
写真セレクト開始です!